
調停申し込み時の必要書類やDV慰謝料の相場、調停決着回数など、詳細は市役所で確認できます。アドバイスもあれば教えます。
調停する予定ですが
申し込む時何が必要なのでしょうか?
市役所とかで詳しく教えてくれるのでしょうか?
また差し支えなければ聞きたいのですが
DVで慰謝料取れた方
どれくらい取れましたか?
調停は何回くらいで決着つきましたか?
調停などでこうした方がいいとか
アドバイスなどありましたら教えて欲しいです。
- ひろまま

あい
調停については家裁に問い合わせだと思います。

ゆぅウサ
離婚調停は、市役所ではなく裁判所に申し込みます💦
裁判所の窓口かネットからプリントして離婚調停申立書に記入して、申し立てを行います。
夫婦の戸籍謄本(裁判所によっては住民票も必要)、収入印紙や切手代として3,000円くらい必要でした。私の場合は、裁判所の売店で印紙と切手を買いました。
離婚原因が暴力の場合は、医師の診断書が必要だと言われました。
私の場合は主にモラハラだったので、有利にすすめるために事前に陳述書を作成して用意しました。
調停は平均して半年くらいかかると思っておいた方が良いと言われました。私は4回で成立しました。

ちょこ
市役所では家庭裁判所に行ってあれをして、これをしてっていう流れを教えてくれますよ!あとそういう相談窓口を教えてくれます。私は離婚調停を申し立ててから半年で離婚でした。
コメント