※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aya♡
妊娠・出産

産後のコンサート参加について悩んでいます。皆さんならどうしますか?3~4時間の車移動もあるので心配です。

こんにちは!
厳しい意見が来るのも覚悟で書かせてもらいます。

今32wのマタママで3月17日出産予定です♡

産後のコンサートのことなのですが、
4/3のコンサートに行けるのか、、
もちろん行くとしたら旦那か実母に預けますが、、

普通のコンサートならこんな産後すぐに
行こうとは思わないし諦めていましたが、
CDの購入特典のイベントのアリーナ席最前列無料招待の企画で当選しました。
友達に譲れるものならそれも考えましたが
当たった本人しか行けないものなので、、

もちろん、産後すぐコンサートなんて行く馬鹿がいるのか。という意見もあると思います、、

でも自分自身すごく迷っています。
会場までは3~4時間で車移動になると思います。
もちろん休憩などを入れて授乳もしたりしますが、、

こんな考えおかしいですよね(ToT)/~~~
まだ産まれてもないし状況も分からないのですが、、
皆さんならどうしますか??
また、1ヶ月未満で車で遠出された方いますか??

つまらない質問ですみません。
答えてくれたら嬉しいです。

コメント

まーたんたん

私なら行きません( .. )
生後1ヵ月にもならない赤ちゃんを預けてまで行こうとも思わないです。
産後の身体は安静にしてた方がいいと思います…

  • aya♡

    aya♡


    そうですよね😭母親の自覚がないと思いました😭

    • 1月24日
rin

私だったら諦めます(;_;)
幸い、私の子は哺乳瓶もミルクも
嫌がらず飲んだくれてますが
哺乳瓶嫌いな子かもしれないので、
お母さんがいないと母乳をあげられないとか
いろんなことがあるかもしれないし、
何より休憩挟んでも
やっぱり長時間出歩くのは
少し気が引けますね(._.)
産後まだ体調も戻ってなくて
しんどかったりするので、、

  • aya♡

    aya♡

    やっぱり自分の体調や赤ちゃんの性格とかにもよりますもんね(ToT)/~~~

    • 1月24日
はなつな

いつ生まれるかにも寄りますよね…。
早まって3月初旬に生まれたなら、1ヶ月ほど経つので、可能かな?という気もしますが、もし遅れたら、退院直後って感じになりますよね^_^;?
それはさすがにやめた方がいいと思います(´・_・`)
産後、心も体も不安定な時期だと思うので…。

  • aya♡

    aya♡

    そうなんですよね。。もし早く産まれていて1ヶ月経っていれば少し考えるんですが、、直後だと厳しいと思うしさすがに行けないなぁと思いました(ToT)/~~~

    • 1月24日
🍙🍙🍙おにぎりぼうや

残念ですが…結構難しいのではないでしょうかね( ˃ ˂ )
予定日通りに産まれても生後3週間ちょっとですよね。いま生後20日くらいの赤ちゃんがいますが、とてもコンサートなんて考えられません。私が初めての子育てでいっぱいいっぱいなのもありますが💦
予定日過ぎて産まれてくることもありえますしね、そうなると益々厳しいのではないかと…

  • aya♡

    aya♡

    やっぱり産まれてからだと大変すぎてこんなこと考えられないのかもしれないです。。今だから迷ってるのかなぁと、、(ToT)/~~~

    • 1月24日
しまじろう

当選おめでとうございます!すごいですねー!!やっぱり妊婦さんは、当たりやすいのかな♡

うーん、こればっかりは、産んでみないとなんとも言えないのかな?と思います。
予定日超過で退院直後の骨盤ガタガタの時期になるかもしれないし、ベビちゃんが哺乳瓶受け付けなくて母乳直のみじゃないとダメかもしれないし…。
運良く予定日より早めにお産になって、母体もある程度回復して、哺乳瓶でミルクも飲めて、よく眠れる子だったら考えちゃうかな?♡
譲れないのなら、無事にお産してから考えてもいいのかな(^^)?とおもいます。

でも気持ちは凄く分かりますが、産後はほんとに安静にしたほうがいいと思いますよー!

  • aya♡

    aya♡

    ありがとうございます!
    すごい倍率でビックリしました(笑)
    そうですよねぇ、、ベビちゃんの産まれる時期や性格とかにもよりますよね。。
    とりあえずお産してから自分の体調とベビちゃんの様子みて考えます😭
    優しいコメントありがとうございます!

    • 1月24日
玲志-leico-

わたしなら行かないです!
出産は自分が思っている以上に体にきます。
予定通りみんながみんな普通分娩で産めるとも限りません。
私は緊急帝王切開でしたので、陣痛が来てのお産の方の産後1ヶ月以内のことはよく分かりませんが、何かしらトラブルがあって、緊急帝王切開になることだってあります。
帝王切開だと尚更産後1ヶ月はコンサートは絶対に体的に行けません。
心的にも産後うつになる方も少なくありません。
それに1ヶ月未満の子は基本的には外に出さなかったです。哺乳瓶を受け付けてくれない、母親じゃないとダメなど、色々なことが考えられるのでやはりその時期では難しいと思います(´・ω・`)

  • aya♡

    aya♡

    そうですよね。。まだどんな分娩になるかも分からないし自分の体調やベビちゃんの様子なども分からないのでもう少し考えてみます。
    ありがとうございます😭

    • 1月24日
ままり

こんにちは(^o^)
出産後の予定、ありとあらゆるものを諦めなくてはならなくて本当につらいですよね。
わたしもイベントや結婚式など行けないものたくさんありました(>_<)

けどいざ生まれたら本当に大変なのと、我が子が可愛すぎて、離れたくない!心配!少しでも危険から守りたい!という母性が働きます。なので今はまだ想像ができず、コンサートへの未練があると思いますが、出産したらきっとコンサートより我が子を大事にしたい気持ちが強くなってあきらめがつくと思います(^o^)

出産、頑張ってくださいね♡

  • aya♡

    aya♡

    そうですよね!それを覚悟でベビちゃん産むのにワガママですよね😭←

    ほんとに産まれてからだとそういう気持ちになってこんなこと考えられないかもしれないです。。
    産まれてからしっかり考えます!
    ありがとうございます♡♡

    • 1月24日
Tokikoka

産後すぐ1ヶ月以内ですが
両親に預けれるなら
私は息抜きも必要だと思うので
行ってもいいと思いますが
子供を連れて行くのは全体しません!
家でみてもらえるなら
まだわかりますが、、

私も上の子たちの入学式入園式
卒園式に産後1ヶ月ぐらいで
行かなければいけないので
全部家で母に見てもらう予定ですが

外に出すのはオススメしません!

  • aya♡

    aya♡

    両親に預けるのもできますが、
    でもどっちみちあまり良くはないですね😭

    お産が終わってからしっかり考えたいと思います!ありがとうございます😭←

    • 1月24日
すず

行きたい気持ちすごーく分かりますが、無理かなと思います。

車で三、四時間の車移動は生後間もない赤ちゃんには苦痛のほかありませんし、お子さんになにかあっては大変ですし。。

やはりお子さんを一番に考えてあげてくださいね。

  • aya♡

    aya♡


    そうですよね。。ベビちゃんには苦痛になってしまいますよね😭
    産まれたらこんなこと考えられないかもしれないです。。(笑)

    ありがとうございます!

    • 1月24日
sou mam

私も3月17日予定日ですよ(^ω^)
あやかさんとは1ヶ月違いの5月にあるコンサートに行く予定です!

旦那が行ってもいいよ!との事なので預けていく事になりました!!

  • aya♡

    aya♡


    わあ!予定日同じって嬉しいです♡
    5月なら2ヶ月くらい経ってるし預かってもらえば行けますね(>o<)
    楽しんでくださいね!

    タイミングがなんとも悪くて、、(笑)

    • 1月24日
みーる

私の友人は、産後一ヶ月過ぎ頃に舞台観劇に行きました。
会陰切開のせいで、産後一ヶ月は普通に座る事も出来ないの可能性ありますので、早産でもない限り厳しいかもしれませんね。

  • aya♡

    aya♡

    そうですよね。。母体もまだ復活してないですもんね😭!
    とりあえずお産してからしっかり考えたいと思います!
    ありがとうございます!!!

    • 1月24日