
コメント

m
うちは都市ガスヒーターで
16000円くらいです😩
24000円はびびりますね…
でも子供が小さいうちや
保育園に入れるまでは仕方ないかなぁと思って常につけっぱなしです!
寝るときや少し外出するときは
温度を下げて、それでもつけっぱなしです😊

SOMAMA
プロパンとかだと高いですよね😫
うちは灯油なので高くても8000円くらいです💦
-
たっくん
じぇいえいえねるぎー?はプロパンですか??聞いたことない会社なので...。
羨ましいです😭もう灯油ヒーターかって、そっち使った方が安いですか??2万4000円は高すぎます。- 12月11日
-
SOMAMA
多分プロパンだと思います💦都市ガスでも灯油でも2万超えは中々ないかなと💦オール電化ならいきそうですが!
備え付きが灯油暖房だったのですが、すぐ部屋が温まります!鉄骨コンクリートなので熱も逃げにくいように今の家にしましたが、前の家ではプロパンのストーブが壊れて使えなくて灯油ストーブ小さいの買って使ってました!部屋が狭かったから暖かかったけど、湿気すごかったです💦
あとスタンドでわざわざ組みにいくのが本当に面倒でした💦車あるなら大丈夫だと思いますが!
毎日使って月1万くらいでした。- 12月11日

みに
去年までプロパンガス暖房の家に住んでいて、MAX3万いきました😂
高いですよね…
冬だけだからと割り切ってました😅寒いのは嫌なので…

みるみる
ガス暖房は高いですよねー💦😭
我が家は都市ガスなので、ガス代だけで5500円、ストーブは灯油で、寝る時つけっぱなしで8000円くらいです😂
灯油ストーブ使えるなら灯油ストーブにしたほうがいいかもしれませんね💦そちらのほうが暖かいし安いです
よ〜😭

ママリ
プロパンですかね??
我が家もプロパンですが、
賃貸の時は控えめにつけて3万、
現在は一軒屋で4万くらいです( ´ཫ` )
すごく高くて、お部屋をポカポカに出来ません( ̊ଳ ̊)
たっくん
ガスはじぇいえいえねるぎー?ってところに入ってます。都市ガス安いですね😭😭わたしも寝るまでつけっぱなしで、2万4000円で、本当に驚きました😭
もう雪降っても、外にいた方が安いですよね...。
m
JAエネルギーはプロパンガスみたいですね💦💦
多分24000円なら灯油ヒーター使った方が安いと思います😭😭
たっくん
プロパンなんですね😭
そうですよね...。家にコンセントにつなぐ灯油ストーブあるので、そっち使います😭