

退会ユーザー
冷たいというか、そんなもんなんだなぁ、と思ってしまいました😅

はそ
人の親族関係によりますが、
うちは特にもらいませんが、向こう的には別の家庭があるからその家庭の時間を大切にして欲しいという理由で特になければ関わったりしないようにしてくれてます。

退会ユーザー
特に冷たいとは思わないです(;_;)

京
うちもそんな感じですー!!
孫どころか娘(私や姉)の誕生日も特に何も無かったですし、多分覚えてないです…:( ;´꒳`;):笑
そんなもんなのかなー、と思ってあまり気にしてないです(°_°)

れけもこ
私も思います!
てか、義両親がそうです💦
うちの両親はクリスマスと誕生日は必ずプレゼントや連絡くれるのに、義両親は今までなんもくれません💦
初孫なのになー、
念願の女の子だけどなー
と思いつつ、そういう人間もいるんだと初めて知ったと同時に、割り切るようにしました^ ^;

ゆき
うちは親が離婚しているのでまあ仕方ないかなあって思います🤔
産まれてから会いに来てくれましたけど、期待はしてなかったので😂
それよりも義父母がそんな感じなんで絶対会わせないです。笑

mei
うちも多分ないです💦
ただ義理の兄弟夫婦側の子供にはあるのに、うちにはない等で冷たいなとか不快に思うことはあると思います💔

みくみく
私も産後、実家からはお祝いたくさんもらったのですが、義理の両親からは何もなかったです😅
なので、チャイルドシート買ってもらうようにねだりました😂笑
ついでに紙おむつと粉ミルクもゲットしました😂😂

さくらママ
思いません!
もらえるのが当たり前じゃないので!!
コメント