
生理周期が長い場合、排卵も遅れる可能性があります。基礎体温が安定しないので産婦人科で卵胞チェックをしています。旦那が射精していない期間が長いと、女の子希望の産み分けには濃い精子は避けた方が良いですか?
女の子希望の産み分けについて
私は生理が31〜32週です。多くは生理がはじってから14日で排卵みたいですが、私みたいに生理が31日くらいの場合生理がはじってからもうすこし遅くに排卵があるのですか?
基礎体温が安定しない為
産婦人科に卵胞チェックに行ってます。排卵日2日前くらいだと言われたのですが、ここ2週間くらい旦那は射精してません。あまり濃い精子は女の子の産み分けによくないのですか?
- reipina(8歳, 10歳, 12歳)
コメント

びこー
禁欲すると男の子だった気が…(;・ω・)

メルモ
生理から排卵までの日数は生理周期によって異なります。
31日周期だと、18日目に排卵ですね。
ちなみに、排卵から生理までは周期に関わらず14日±2日と決まってます。
-
reipina
わかりやすいお答えありがとうございます!参考になりました。
- 1月23日

あいりんママ
海外製の排卵日検査薬を使って、陽性になった日の夜にタイミング合わせて女の子でした👧
でも旦那の希望が👦男の子だったのでタイミングが早かったみたいです💦
生理周期は30ぐらいです❗
reipina
お返事ありがとうございます。そうですよね…中々寝てしまい禁欲になってしまいますm(__)m