※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママノ
子育て・グッズ

幼稚園や保育園に通わせなかった経験を聞かせてください。その際のメリットデメリットや、デメリットへの対処方法、小学校入学後の影響について教えていただけますか。

幼稚園や保育園に通わせなかった方、通わせていない方いらっしゃいますか?

その場合のメリットデメリット、あると思います。
デメリットはどのようにフォローしたのか。
また、小学校に入った後どうなったのか。
何か影響があるのか、、、。

ご経験とご意見聞かせてください。
よろしくおねがいします。

コメント

きりく

おはようございます❗
私の話では無いのですが、うちの上の子(四年生)と同じクラスに幼稚園、保育園にも行ってなかった女の子がいます‼️
入学してから毎朝登校中に歩道で座り込んで休んでるのをよく見ました。
もちろん遅刻していたそうです。
運動会などを経験してないので歩いたり運動することに慣れていなかったのだと思います❗未だに自転車も乗れないようです。
また集団生活も経験していないので先生の話を聞けなかったり、よくお友だちとトラブルになっていました。
その他にも幼稚園、保育園である程度のひらがな、数字は勉強すると思います。なので授業の遅れや、一時間の授業に耐えれないようです❗
四年生になった今でも体力は少しついたみたいですが授業に集中できていないのか忍耐力がないのか学力の遅れはあるみたいです😥
幼稚園、保育園に行かないのであれば親はそれなりに努力が必要だと思います‼️
ただ集団生活のルールなどは経験しないと難しいのかなと思います😥

私の経験したお話ではなく申し訳ありません。

  • ママノ

    ママノ

    詳細なお話ありがとうございます。
    親子共々、幼稚園は時間に遅れないことやお友達との関係、黙って話を聞く訓練。その通りだと思います。

    ご指摘いただいた内容に対して言うと、現在年少ですがひらがなカタカナ数字と10までの量的な数の理解、長文をじっと聞き理解することを通じて語彙力をつける、公園でのバランスバイク(ストライダーの方が有名ですかね?)や遊具、自然の葉っぱや石や枝を使った遊びなどの取り組みはしております。

    折り紙や工作は幼稚園ほど丁寧にできている自信はありませんがポチポチと。

    一番心配なのは同年代のお友達との関わりが少ないこと。私も地元ではなく嫁いだ身なので友達も少なく幼稚園で息子に集団の経験ができればメンタルが鍛えられるかと期待していました。

    ですが、健全な集団生活ではなくいわれのない暴力をふるう暴れ者がクラスにいてどうしてもその子がいるだけで気がそぞろになり集中力も削がれるし、実際に実害として暴力を受けることが嫌だとオイオイ泣かれまして。

    私は下の子もいますし、幼稚園のメリットもあると思うので安全に通えるなら通わせたいです、、息子もその子が休みの日はとても楽しんで帰ってきますが、その子がいると大好きな幼稚園が楽しくなくなるので本当に悩んでおり。

    慣れる慣れる!と言って笑い飛ばしていいものなのか先生に様子を聞くことはもちろんですが最悪クラス替えまでおやすみさせること、転園もしくは家庭保育も視野に入れています。

    • 12月11日