

ミンミ
全く同じです( ;∀;)
これから友達のこともたたいてしまったりしないか心配です…

小さな幸せ☆
うちもまさに一歳半の娘がそうです(^^;;
全く同じすぎてどこもそうなんだなーって安心しました♡(笑)
お兄ちゃんは同じくらいの時、そうでもなかった気がするので女の子なのにどうしよう…とか思いましたが毅然とした態度でその都度、きちんと言い聞かせるしかないのかなと思います。
-
まりも
同じ方がいて私も安心しました(*^^*)✨ 風邪引いてしんどい&薬や鼻吸いなど嫌なこと沢山してくるから余計にエスカレートしました💦私にだけ凄いので何か伝えたいのに伝わらないモヤモヤがあるのかもしれません😱
- 12月11日
-
小さな幸せ☆
うちも今まさに風邪引いたいて鼻水ズルズルで吸引器で鼻水吸う時は大暴れでございます\\\٩(๑`^´๑)۶////
怒ったり泣いたりした時はその子の気持ちを代わりに代弁してあげると娘は満足気というか納得した顔をするような感じです。- 12月11日
-
まりも
風邪辛いですね💦今回初めて拗れてて私も思いっきり風邪うつりました😂 吸引器で吸っても吸っても出てきますもんね😱笑 代弁して伝わってるんですね✨賢いです😍💕 我が子は言ってる事が分かってるのか分かってないのか😅💦ここで質問して気付いたのは知らず知らず余裕の無い対応してたなって思いました(><)反省です💦
- 12月11日

R.Mママ
保育園の先生を観察してると、
お話わかるかな?これはバッテンだよ!わかったかな?とか言ってて、何回も何回も諭すように繰り返してました!
私も見習って、ずっとそのように話しかけてたら今、自分で、これバッテン!とか言います😊
それでも言葉が出ないと今でも叩くことはありますが、貸ーして!とか言えるように教えてます!
-
まりも
ありがとうございます^^*なるほどー!バッテン良いですね✨私も明日から真似してみます。言葉が大分出るようにはなりましたが上手く伝えれないもやもやでイライラしてるのかもしれませんね💦つい強い口調で言ってしまってたので諭すように声掛けてみます\( ˆoˆ )/
- 12月11日

ここみ
うちの娘もそのくらいの時期よく引っ掻いたり、噛み付いたりしてきました😂
それまですごく大人しい娘だったのでビックリしましたが、噛むたびに痛い!と肩を掴んで目を見て言っていました😂
何回注意しても私の実母だけには噛み続けていましたが😵💦💦
それも1歳5ヶ月?くらいには落ち着きましたねー🤣
息子が生まれたこともあり急にお姉ちゃんになりました🤣🎉
きっとそのうちやめると思います😊💕
コメント