
コメント

ままり
え!気にせずカレーも辛いのも食べてます!
極端に激辛じゃなきゃ大丈夫かと😅

ゆい
私も3人とも完母でしたが、普通にカレー🍛コーヒー☕ケーキ🍰など気にせずたべてましたよ❤
-
ひとママ
コーヒーもですか!!
コーヒー紅茶系も飲んでないんで
飲みたいですねー
寝なくなったとかないですか?- 12月10日

退会ユーザー
完母ですが…普通に食べてます😅
お酒と薬とタバコ以外は気にせず、食べ物は何でも食べちゃってます😂
-
ひとママ
そうなんですね(´・ω・`)
あまり気にしないように
食べることにします🤗🍎- 12月10日

アリル
元々激辛好きで、一人目の時はつわりで激辛欲マシマシで食事の3割は辛いもの食べてた気がしますw
今は赤ちゃんの好みが違うのか?それほどでもないですが、元々好きなので週1くらいは激辛です。
ちなみに中本の北極レベルの激辛具合です😂
-
ひとママ
めちゃくちゃ凄いですね〜
あまり気にしなくて良さそうですよね(´・ω・`)- 12月10日

ゆい
まったくないですよぉ❤
過剰摂取でなければ産院の先生も大丈夫と言ってました✨
ちなみに妊娠中も普通に食べてまた(^-^)
-
ひとママ
そうなんですね。
赤ちゃんの寝つきが悪くなるとかなんとかネットには書いてあるので…
心配で産後一切飲んでませんでした。(´・ω・`)- 12月10日

ゆい
ネット情報はあくまでネット情報なのであまり気にせず、我慢してストレスたまるぐらいなら少しぐらい食べたり飲んだりしても大丈夫ですよ❤

まち
お酒、タバコ、一部の抗がん剤や抗鬱剤のような強い薬以外は大丈夫といわれました。
過剰摂取は問題ありますが、私もコーヒーもカレーも気にしていません!
お母さんがストレスためないことの方が大切ですよ!
ひとママ
ほんとですか〜!?
辛いなぁくらいなら大丈夫ですかね(´・ω・`)ありがとうございます