

退会ユーザー
初めて聞きました😅
関係ないと思いますよ!!✨

あーか
大きくなって突如出てくるとストレスとかの可能性はありますが、2ヶ月のお子さんならただのハングリーガードの一環とかですよ!

ま
溺愛してるのに指しゃぶりしてます!笑
生後数ヶ月は指しゃぶりも遊びのうちにはいりますよ!
それかお腹すいてるか、
指って吸えるじゃん!ってことに気づいたか、、笑

🍎
私もそれ思ってたのですが、こんなに毎日愛情注いでるのに!!と思い気にしないようにしてます笑
ですがこの月齢なら指しゃぶりは成長過程らしいので大丈夫だと思いますよ!🥰

ツー
もっと大きい子だとなにかストレスで指を吸ってる可能性はあるかもですが、赤ちゃんの場合は単に指を見つけて「これはなんだ~?」って舐めて確認してるだけなので大丈夫ですよ✨
むしろ発達していってますよー😊✨
コメント