![ちび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠26週で胎児が小さいと不安。食欲減退で食事が摂れず、体重増加も少ない。食べないことで胎児が小さくなる可能性はある?食事量を増やせば胎児の成長に影響する?
26週1日です。
今日検診に行ってきて、はっきり聞いていなかったのですが、先生が750gか780gとか言っていました。
そしてパソコンに、やや小さめ、経過観察と入力していました。
直接は何も言われなかったのですが、
帰って調べるとけっこう小さいようです。
私の体重も妊娠前から1キロくらいしか増えていません。
お腹の大きさも記録を見ると4週前からちょっとしか変わってなくて、
2週前とは全く同じ大きさでした。
すぐお腹いっぱいになって、なかなかご飯の量をとることができなくて、食事量も妊娠前より減っています。
しかも1食食べるとずーっとお腹いっぱいな感じと気持ち悪さで間食もあまりできません。
やっぱり、食べないことで胎児が小さいということはあるのでしょうか?
他に原因があるとしたらそっちのほうが恐ろしいですが、
ないとしたら食事量を増やせば胎児も大きくなりますか?
- ちび
コメント
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
そのくらいの体重なら
一応標準内👶なのでそんなに気にしなくていいと思いますよ🤗
![RINA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RINA
私も25週くらいで690と多分小さかったです💦
先生からは何も言われず産まれた子は3070と大きかったので先生に何も言われてないのでしたら大丈夫だと思いますよ🎶
先生によって体重とから誤差でやすいですので👶🏻これから、ちびさんも体重少し増えていくと思いますよ👍
-
ちび
最初小さくても大きく生まれたんですね!
そうですね、2週後に何も言われないことを祈ります💦- 12月10日
![ちーかま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーかま
私もそのぐらいのときに
赤ちゃん小さめだねと言われました
食事はかなりしてたので
あまり関係ない印象を受けました
それから切迫と診断されて
安静の日々を過ごしたのですが
今は検診でちょっと大きめと
言われてます!
安静に、つまり横になってたことで
赤ちゃんに良い影響を与えたとの
ことでした!
横になってると、へその緒の
血流が良くなって栄養が
届きやすくなるらしいです!
-
ちび
食事はあまり関係ないんですね。
帰って心配になってはりきって食べようとしたら胃が痛くなり逆効果でした…
適度にとろうと思います💦- 12月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そんなに小さくないです、702g切ると胎児発育不全ですが。
私はいまだに悪阻が終わらず体重-5kgのままのせいで赤ちゃん小さくなっていますが、後期つわりの感じで食べられないくらいなら、そこまで関係ないと思います。
-
ちび
そんなに小さくないですか?
良かったです😣
この気持ち悪さは産むまで続く予感がします…。
はなさんも、悪阻、早く終わるといいですね😢- 12月10日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
横になって安静にすると、血液がお腹の赤ちゃんに一番いきやすいらしく、発育がよくなると先生がいってました!
出来そうな時はちょっと横になって
みてください!
お腹大きくなると食事あまりとれませんよね、、ちょこちょこ食べるのも胃がぱんぱんにならなくていいですよ!
-
ちび
やっぱり赤ちゃんの成長にも安静がいちばんなんですね。
できるだけ休んでみます💦- 12月10日
ちび
ギリギリですが、一応大丈夫なようですね。
ありがとうございます。