※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えす
子育て・グッズ

北海道の方で薪ストーブ使ってる方いますか?今の時代いないですよね😂笑

北海道の方で薪ストーブ使ってる方いますか?今の時代いないですよね😂笑

コメント

たぬきち

こだわる人は使ってますよね~
でも、薪高いみたいです(笑)

  • えす

    えす

    実は薪ストーブなんですよね😂
    子供が最近薪ストーブに一直線に行くのでなんかガードするのないかなー思いまして💦

    • 12月10日
ちーかま

私の家ではないですが
祖父母の家では薪ストーブ
バリバリ現役で使ってますよ😆
灯油ストーブより暖かく感じます🤣

  • えす

    えす

    うち薪ストーブなんですけど…子供が最近薪ストーブに一直線に行くので何かガードするのないかなー思いまして💦

    • 12月10日
  • ちーかま

    ちーかま

    普通のストーブなんかで使う柵を
    孫が怪我せんようにって
    祖父母は使ってました!

    • 12月10日
  • えす

    えす

    なるほどですね!ありがとうございます☺️

    • 12月10日
ままり

義両親が数年前に新築のお家を建ててこだわりの薪ストーブ使ってますよ〜(^^)
薪割りや火を見ながらの団欒をものすごく楽しんでいて素敵です(*^ω^*)

  • えす

    えす

    うちも薪ストーブなんですよね💦暖かくていーですけど最近子供が薪ストーブ興味津々でなにかガードいいものないかなー思いまして💦

    • 12月10日
  • ままり

    ままり

    素敵ですね〜(^^)!
    義実家も孫たちのためにストーブガード買おうとしてますよ〜(*^ω^*)
    でも詳しくはわからなくて、、お力になれずごめんなさい🙇‍♀️

    • 12月10日
  • えす

    えす

    私も買ってみます🙏いえいえ、ありがとうございます😭

    • 12月10日
はちこ

私の家は使ってますが私のすんでる地域の人はほとんど薪ストーブでの方が多いです🙆

maya

住宅建築の仕事をしていましたが、たまに薪ストーブへのこだわりがある方は希望されて付けたりしました😃
薪割りやメンテナンスは大変でしょうが、火が見えて暖かく感じます✨
ただ二酸化炭素も発生するため、今は薪ストーブ風のストーブもあります😊