
戸建ての方に質問です!階段ってどこにしましたか?・リビング通って階段…
戸建ての方に質問です!!
階段ってどこにしましたか??
・リビング通って階段
・玄関開けてリビング通らず階段
教えてくださーい!!
家づくりのアドバイスなどありましたら
そちらもお願いします!!
- 🍞
コメント

ふう
玄関入ってリビング入る前に階段です!

ぷぅ
リビング入ってすぐに階段にしました🙋
これならさっと2階に行けるので、思春期を迎えた子供にもいいかな、と(笑)
ただ、暖房等の風が2階に逃げやすいのでロールスクリーンを取り付けています。
-
🍞
思春期対策ですよね(笑)
私も考えたんですが夫はリビングに階段派に反対でして、、、
なるほど!
リビングに階段があるとエアコンの風出てっちゃいますね💦
勉強になります!- 12月10日
-
ぷぅ
うちも
私→リビング階段希望
旦那→リビング階段反対(思春期の子供には辛い・笑)
って感じ意見が別れました(笑)
上が男の子なので余計に旦那は心配しているのかもしれません。
ただ、他の間取りの兼ね合い等もあり、結局リビング階段になりました💦💦
暖房対策で階段の入り口にロールスクリーン、扉を付ける家もあるみたいですよ!- 12月10日
-
🍞
そう、まさにうちもそれです!
夫自身も友達来た際リビング通って階段が嫌だったみたいで、、、
暖房対策大切ですね!
ありがとうございます😊- 12月10日

退会ユーザー
リビング通って階段です!
子供が大きくなると直ぐに自分の部屋に行って顔あわせてもらえなくなるし、嫌でも顔合わすようにしてやりました!笑
友達が来た時も誰が来たかとか分かりますし🙌
-
🍞
やっぱりそうですよね!!
思春期対策(笑)
みかんさんの家は階段のところに扉やカーテン的なの付けてますか??- 12月10日
-
退会ユーザー
実家が玄関入ってすぐ階段で、私はまっったくリビングに行かなかったのでそうならないために、、
扉ついてます!!- 12月10日
-
🍞
ありがとうございます😊
参考にさせて頂きます!- 12月10日

ままりん
うちはリビングを通らないと上がれません!
私自身親を避けるようにして生活をして友達を黙って家に上げるような子供でしたので、きちんとおかえりが言えて、コミニュケーションを取りやすい家にしたくてそうしました笑
-
🍞
なるほど!!
リビングに階段あれば顔合わせられますもんね!
おなかいたいさんは階段下に扉やカーテンなどありますか??- 12月10日
-
ままりん
うちは三階建てなのですが1階はそのまま階段で、2階はリビングに入るドアがあります。
3階に行く為にも扉をあけてあがります!- 12月10日
-
🍞
なるほど!
ありがとうございます😊- 12月10日

退会ユーザー
玄関通って、リビングに入るすぐ手前に階段つけました(*^^*)
子供が大きくなった時に帰ってきたら顔が見える方がいい、けど人が来た時にリビングの中が丸見えになってしまうまたは横断されるのは嫌。と設計士さんに伝えたら、顔が見えて尚且つリビングの中が丸見えにはならない位置として、リビング手前の廊下になりました✨
-
🍞
おぉ、素晴らしいです!!
うちもそうしようかな?
ありがとうございます😊- 12月10日

プリン
リビング入って、リビングを横切って階段です!
うちは、特にこだわったわけじゃなく💦間取り的に?敷地面積的に?リビング内階段でしか不可能だった為なんですが、リビング内階段で良かったと思ってます!
誰か帰ってきたのはわかるし、寒い冬、二階に行くのに寒い廊下に出ることなく行けるので(笑)
暖房の風等ですが、やはり二階には行きますが、逆に二階は暖房をつけなくても暖かくなり、電気代は節約できてる気が…うちがあまり広くないってのが1番影響してると思いますが。
あとは、気持ち的にリビングは、シーリングライトをつけています。天井にたまった、空気を流すつもりで…
-
🍞
なるほど!
間取り的にそうなってしまう場合もあるんですね!
ちなみになんですが良ければ建物は何坪でしょうか??- 12月10日

PON
我が家はこんな感じで、リビングの奥にオープン階段作りました!テレビのボードで見にくいですが(*_*)画像はキッチンから撮ったものです!
キッチンからは子供が帰ってきたのが見えるように、でもキッチン近くは通らなくていいように設計してもらいました!
-
🍞
画像までありがとうございます😊
おしゃれですねー😭😭
こういうのもありですね!
参考にさせて頂きます!- 12月10日
-
PON
玄関から入ったらすぐテレビボードがあるので、そのおかげで子供が友人を連れてきてもそこまで気にならないようになってます!
子供が帰ってきたのを把握したいけど、そこまでオープンにしちゃうと逆にプライベートがなくなってかわいそう、という考えからこうなりました!
あとはとにかくLDKを広くしたかったのと、おしゃれにしたかったのでリビング階段を採用しました!- 12月10日

ねっこ
実家の話ですが、玄関開けて目の前にあります😊
家の中の間取りやデザインはすべて父が決めたそうです。
リビングを通らなくて済むので、お客さんが来てる時でもさっと自分に部屋にあがれて便利でした✨
-
🍞
ありがとうございます😊
- 12月10日

ママリ
私も夫もリビング階段否定派だったので迷わず玄関前に階段にしました☺️
リビング階段だと
ご飯のにおいが上にいく
夏は暑い冬は寒い
女の子がいる家庭や、私自身もですがリビン階段を上るとパンツが見えちゃうので気になる。
等々の理由からです。
思春期対策だとか言いますが、階段のおかげで家庭が円満です。なんてほど劇的に変わるわけはないので微々たる差かな?と思います😅
また、そもそもどうしてリビング階段が増えてきているのかと言うのは、今は土地面積の狭い家が多く、少しでもLDKを広くさせたいっていうのが一番のきっかけだと思います!
-
🍞
ありがとうございます😊
うちはまだ息子しかいないですが2人目、3人目が女の子だったらの事考えてなかったです!
ありがとうございます😭- 12月10日

とぅ
玄関あがってすぐのとこです!
階段は直線だと危ないので、折り返しにしました。
間取りですが、1階で生活できるように考えました。洗濯干せるベランダ、押入兼クローゼット、将来寝室にできるような和室を1階に設けました。
食洗機を設けるなら、食器棚をすぐ近くにすると片付けやすくて良いです!
あと、キッチンにゴミ箱設置する場所を忘れたり狭すぎる方いるみたいなので注意です。
ペットボトルや缶なんかけっこうかさばります。
玄関に物置つけたのも正解でした。
お風呂の窓の目隠しの仕方も考えた方が良いです。うちはなるべくお風呂を明るくしたかったので、外に天井がクリアな差掛けの倉庫作りました。
…長くなりました😅
-
🍞
細かくありがとうございます😊
参考にさせて頂きます!- 12月10日
🍞
ありがとうございます😊
🍞
なぜそのようにされたのか教えて頂けますか??