
コメント

みさ
リビングでは加湿機能付き空気清浄機と普通の加湿器どっちも使ってます。
加湿器は雑貨屋で主人が買ってきた普通の超音波式のやつです。
加湿器は卓上タイプで、子どもが届かないようにダイニングテーブルの上に置いてます。コードも届かないように壁にマステで貼ってます。
どっちも洗いにくいので、水タンクと本体が洗いやすいやつがよかったな…と後悔してます。
使う分には乾燥はマシになるので不便はしてません。
みさ
リビングでは加湿機能付き空気清浄機と普通の加湿器どっちも使ってます。
加湿器は雑貨屋で主人が買ってきた普通の超音波式のやつです。
加湿器は卓上タイプで、子どもが届かないようにダイニングテーブルの上に置いてます。コードも届かないように壁にマステで貼ってます。
どっちも洗いにくいので、水タンクと本体が洗いやすいやつがよかったな…と後悔してます。
使う分には乾燥はマシになるので不便はしてません。
「1歳3ヶ月」に関する質問
先輩ママさん! イヤイヤ期いつから始まりましたか?? 今1歳3ヶ月になったばかりの娘がいます👧 あと一年もせず魔の2歳児だ!と思って楽しみな反面 どこまで自分の心に余裕持てるか不安もあります🥲 イヤイヤ期みなさん…
赤ちゃんOKポーズ?股のぞき? あのジンクスって当たりますか??🥹 1歳3ヶ月の終わりからするようになり、2人目を自己流で妊活しているのでもしそうだったらとっても嬉しいんですが🥺🥺 成長過程というのも重々承知です😂 …
1歳3ヶ月の子どもの発達が心配です。 発語がないのが1番気になるところで、ダンス模倣や言語模倣がないのも心配しています… 客観的にみて、自閉症、ADHDの傾向はあるようにみえますか? ◯出来る事 模倣(バイバイ、パチパ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちゃ
返信ありがとうございます‼️
二台使われているのですね😊
コードも気になっちゃうから何とかしないとですよね😣
参考にさせていただきます😆