
コメント

おはな
両方行って向こうでこの価格でしたというと安くなりましたよ☺️あと価格.comの値段とかも調べていくと大物家電なら同じかもしくは少し安いくらいにしてもらえました。
どこの店と言うより、競合店が沢山ある場所の方が安くなるみたいです。
愛知県の実家のヤマダ電機と、今すんでいる東京のヤマダ電機で全然値引きの対応が違いました😲
おはな
両方行って向こうでこの価格でしたというと安くなりましたよ☺️あと価格.comの値段とかも調べていくと大物家電なら同じかもしくは少し安いくらいにしてもらえました。
どこの店と言うより、競合店が沢山ある場所の方が安くなるみたいです。
愛知県の実家のヤマダ電機と、今すんでいる東京のヤマダ電機で全然値引きの対応が違いました😲
「家電」に関する質問
モバイルバッテリーの発火のニュースを見て、 市役所の小型家電回収ボックスに モバイルバッテリーを入れさせてもらった私は あの中で発火しないかと怯えてます、、、🥺 鉄の箱だから燃えたとしてもここだけで済むから😀 と職…
すみません、性格悪いなと思うのですがすこしスカッとした話です。笑 義母のことです。 義実家は初孫なのに出産時にほぼ何もお祝いとして買ってくれず、赤ちゃんだけ色んなとこに連れ回されて正直うーんと思っており、家…
ご自宅に電子ピアノがある方、教えてください❣️ 電子ピアノの購入を考えています。 ピアノの先生に 「エディオンなどの家電量販店で買うより 楽器専門店の方が買った後のサポートがあるのでおすすめ」 と言われました! …
その他の疑問人気の質問ランキング
ちぃこ
そうなんですねヽ(*´∀`)ノ
ありがとうございます!
年末と年始どっちが安くなるのかなと思いまして、そちらはご存知ですか(TT)?
おはな
あ!失礼しました!質問読み間違えていました💦💦
去年私が狙っていたものは年始の方が安かったですよ(*´・ω・`)b
ちぃこ
ありがとうございます(^-^)
年始の方が安いんですね!
狙って見て見ますヽ(*´∀`)ノ