コメント
はじめてのママリ🔰
気持ち一緒です😭
0歳4月から保育園にいれないと待機児童が多い地域なのでしょうがないんですが、
頭ではわかってて、心がついてけないって感じです😩
はじめてのママリ🔰
気持ち一緒です😭
0歳4月から保育園にいれないと待機児童が多い地域なのでしょうがないんですが、
頭ではわかってて、心がついてけないって感じです😩
「雑談・つぶやき」に関する質問
前から会う約束をしている子から、前日の夜🌙*゚になっても連絡来なくて❌忘れてるのかなぁ?とおもって! コチラから前日21時くらいに連絡を入れても返事が来ないくて、でもインスタのオンラインのやつはLINE送った以降にオ…
子供は3人までと思ってたけど、 3姉妹だから、男の子諦め切れない部分もあり、、、、 高齢出産なる前にチャレンジしてみてもいいのかなと思ってしまってる‥‥ でも現実問題3人とも入院レベルのつわりだったから これで4人…
サーティーワンのアイスケーキをクリスマスあたりに予約したいです。 ヨッシーのケーキはまだ予約できないようなのですが、店頭なら何日前でも予約できるんでしょうか? ヨッシーのアイスケーキは売り切れやすいとかあり…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
若菜のふりかけ
コメントありがとうございます*
0202さんの地域も待機児童多いんですね😞
うちも待機児童多くて途中入園難しいので
4月に望みをかけるしかないですよね!
保育園入れると私は仕事も復帰出来るし、
子供にとってもお友達も出来て子供社会も学べて周りに刺激されて成長も出来る事は頭ではわかってますが
本当に心がついていかないです。
先生に嫉妬しそうです😭
0202さんのお子さんが4月から入園出来るとなると10ヶ月頃ですかね、たっちができた!とかこれまた可愛くてキュンキュンする時期なので自分より先に先生がその瞬間を見るとなるとツライですね。。
旦那には毎日何かしらイライラしますが、
息子にはイライラした事なく、毎日幸せ過ぎて平日の日中の二人きりの時間が無くなる事を想像したらかなり寂しくなります😢