
東京都小金井近辺のママさんとお友だちになりたいです。
カテ違いだったらごめんなさい(^^;)))
東京都小金井近辺のママさん是非お友だちになってくださると嬉しいです♪♪♪
よろしくお願いします❤
- マイマイ(9歳, 16歳)
コメント

ザト
小金井市ではないですが、お隣の小平市です♪

ザト
そうなんですね!
私、1人目はジュンで産みました(*´艸`*)
-
マイマイ
そうなんですね‼
私は一人目は桜町病院で二人目がジュンレディースクリニックでしたよ(^-^)- 1月24日
-
ザト
なら花小金井側の方なんでしょうか💡
私は今は市内で引っ越しましたが、1人目を産んだときは花小金井に住んでたので、産後ぎっくり腰になった時は桜町病院にバスで通院してました(*´艸`*)- 1月24日
-
マイマイ
私は武蔵小金井からあまり出たことなくて(^^;)))
生まれも育ちも武蔵小金井ですよ♪
武蔵小金井と言っても多磨霊園の方だから府中寄りです!- 1月24日
-
ザト
むさこ育ちなんですね(。>∀<。)
私、断乳の時は武蔵小金井駅の近くの助産院に通ってました♪
腹帯を抱っこ紐にして活用するみたいなサークルが武蔵小金井にあって、今度そこに行く予定です(●´人`●)- 1月24日
-
マイマイ
そんなサークルがあるんですね❗
知らなかったです(((・・;)- 1月24日
-
ザト
上の子の時に知って行ったんですが、家でやろうと腹帯を探したら見つからなくて断念してしまいましたw
今は腹帯を見つけたので、もう一回習いに行こうと思ってます!
講習でしか試してませんが、腹帯でおんぶというのが結構楽で、手軽なのでお勧めですよー♪- 1月24日
-
マイマイ
そうなんですね‼
うちの子はすぐ姿が見えなくなると泣く静かだと泣く抱っこより最近はおんぶ派で抱っこすると踏ん張って泣くで…(^^;)))
交通事故で腰をやってしまってこの寒い季節に抱っこやおんぶが辛くて~- 1月24日
-
ザト
甘えたは可愛いけど腰が痛むとおんぶも抱っこも辛いですよね(>人<;)
私はもう人生の半分以上を椎間板ヘルニアと過ごしているのでw、事故の痛みとは比べものにならないとは思いますが、腰の辛さ、わかります(´;д;`)
桜町病院の整形外科を受診したときにコルセットとロキソニンテープをもらいましたが、授乳が終わればすごく効く薬が出せると言われました💡- 1月24日
-
マイマイ
椎間板ヘルニアは辛いですね(>_<)💦
私の母も椎間板ヘルニアで歩けなくなった時期あります!
私は交通事故で車の下敷きになってしまって…(^^;)))
腰の骨が曲がってしまって良くはなっても完治はしないらしくて…(^^;)))- 1月24日
-
ザト
それは痛かったし怖かったですね(´;д;`)(´;д;`)(´;д;`)
その状態で小さいお子さんを産むってすごく勇気もいりますよね。(>_<;=;>_<)。
ママの勇気と決意で出産して、上のお子さんには妹もできたし、素敵なママさんですね╰(✿´⌣`✿)╯♡- 1月24日

マイマイ
ありがとうございます!
でも、上のお兄ちゃんは次は弟だねと…(~_~;)
お母さんそこまで体力残ってないよって(^^;)))
でも、6歳も離れているのでミルクあげてくれたりあやしてくれたり優しいお兄ちゃんというよりは頼もしい小パパさんです♪

三兄弟mama
小金井ではないのですがお隣の国分寺です(^ ^)
-
マイマイ
コメントありがとうございます‼♪
国分寺お隣さんですね(^-^)🎶
それも、30歳の同い年ですね😃✨- 2月28日
-
三兄弟mama
たまにですが武小のイトーヨーカドーに行ったりもしてますよ(^ ^)
同い年ですね〜☆
上の子と下の子も年の差があって何だか似てますね‼︎- 2月28日
-
マイマイ
何か、とても似ててすごい親近感わきます♪🎵♪
三人の男の子のママ同い年ながら尊敬します(^o^ゞ- 2月28日
マイマイ
コメントありがとうございます!(^-^)🎶
主人の実家も小平で出産した病院も小平のジュンレディースクリニックですよ♪