![minami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
賃貸アパートやマンションに住んでいる方への質問です。暖房器具は何を使っていますか?エアコンが一番安いでしょうか?コタツだけでは寒いそうで、旦那さんは極端な暑がりと寒がりのようです。
賃貸アパート、マンションに住まわれてる方❗️
暖房器具?は、何を使っていますか??🤔
エアコン、石油ストーブ、ファンヒーター等❗️
(これを使っていて、大体月々の電気代等教えて下さると嬉しいです!)
やっぱり、エアコンが1番安いのでしょうか??
賃貸アパートですが、リビングかなり広くて、エアコンこの前付けたら、めっちゃ辛そうに動いてて(フル稼働?的な)、これは絶対電気くう!!と思いました(笑)
コタツを買ったのですが、それだけでは寒いらしくて😂
極端な暑がり、極端な寒がりな旦那で、ムカつきます(笑)
- minami(5歳11ヶ月)
コメント
![chocolate★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chocolate★
ヒーター+コタツです!
電気代は8000円あれば
足りたと思います!
たまーにエアコン付けたり
しますが旦那が暑がりなので(^^;
![さんさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さんさん
エアコンのみですね!
子供産まれたのが冬なのでフル稼働になりました😂電気代はエアコンを24時間フル稼働してる時で月1万くらいです🙌
-
minami
24時間フル稼働で、
1万円ぐらいなのですね😊
ありがとうございます💗- 12月9日
![c*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
c*
エアコン+コタツです!
電気代はエアコンフル稼働で1万ちょっとです!
-
minami
夏場より確実に
数千円は上がるんですね😂💨- 12月9日
![みんみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんみん
アパートですがガスヒーターです。
とても早く暖かくなるのでおススメです! ガス代1万は超えますが💦
-
minami
ガスヒーターは暖まるの早いって聞きます😌💡
今、5000円弱なので、ガス代1万超えるのはきついです🤣❗️- 12月9日
![lion](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
lion
エアコンのみで月15000円くらいです!
-
minami
エアコンのみでフル稼働なんですね😂❗️
- 12月9日
-
lion
リビングのは24時間フル稼働で、寝室のは寒い日だけ付けてます😊
- 12月9日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
エアコンのみです。
賃貸なので電気系の暖房器具しかダメで、
調べたらエアコンが一番安いらしいので
エアコンのみです。
夫も極端な暑がりで極端な寒がりです💦
私は家事育児でバタバタ動いてると
体も温まるけど、
何もせずただ座ってテレビ見てる夫に
「寒い寒い」言われるとちょっと
イラッとします。(笑)
-
minami
エアコンのみで大体おいくらぐらいでしょうか?(差し支えなければ教えてください💦)
わかってくれる方が居て嬉しいです🥰🙌🏼
動かずじーっとしてたら、寒いわって言ってやりたいです(笑)- 12月9日
-
まま
一番高くて8000円くらいです。
エアコンがリビングに1台しかないし、平日は働いているので1万円を超えることはないです。- 12月11日
![SOMAMA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SOMAMA
雪国の賃貸に住んでて、
備え付けの灯油暖房と、寝室には温風機です!
日当たり悪いので朝から夜までずっとつけてるのと、灯油ボイラーでお風呂もよくはりますが、月5000〜高くて8000円くらいなので助かってます😊
今の家住むのにも灯油暖房に惹かれて入居しました。
前の家では石油ストーブ?灯油をスタンドで組んでくるタイプのもの使ってましたが金額は同じくらいですかね!むしろ今の方が安いかもしれないです。
寝室の温風機は脱衣所や本当に寒い時しかつけてないですが電気代少し増えたのであまりつけないようにしてます💦
![y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y
値段はわかりませんが…
エアコンと寒い時やお風呂から子供を出す時はストーブです!
1人で歩いたりできないうちはストーブの上に水を入れた鍋を置いて加湿器代わりにしたりコンロ代わりに味噌汁あっためたり焼き芋焼いたりしてます笑
歩き始めたらエアコンのみかなぁと考えてます😂設定によっては電気代ある程度安くなるみたいですし🤣
minami
灯油って今高くないですか?(><)
お子さん居て、ヒーターってどうですか??もうすぐ生まれるのですが、動き回るようになる一年後ぐらいには、使わなくなりそうで買っても意味ないのかなとか思ってしまって🤔💦
chocolate★
灯油は高いですよね(^^;
動き出すと危ないです!
使う時は近くに居てる時だけ
トイレや料理する時は
消してました!
minami
高くてびっくりします😂
はやり危ないですよね💦
灯油って月々どのくらい買い足し?していますか??