
夜泣きにイライラしない人いますか?泣かれてる最中の気持ちが知りたいです。毎回イライラしてしまいます。
夜泣きにイライラしない人いますか?
その方は泣かれてる最中どんなことを考えているか知りたいです。
わたしは毎回イライラしてしまいます。
- ママリ
コメント

退会ユーザー
夜泣きは全然イライラしません😭
何も考えてません。笑

m
夜泣きでイライラMAXでしんどいときに、好きなアーティストのライブDVDを見ながらあやすと、気持ちが落ち着きました。
子どももそれを感じ取っているのか、泣き止むのが早くなった気がします!
-
ママリ
好きなことをしながらあやすんですね!今は多分息子は自分を見てほしくて嫌がるかもなので、二人目の夜泣きの時には採用させてもらいます笑笑!
- 12月9日

うめこ
上の子や下の子が夜中に泣いてもイライラしたことないです!
単純になんで泣いてるのかな〜?とか考えてます💦
気が長いわけじゃなく、基本的に突然起こされたりしても全然大丈夫だったり、もともと私自身夜中に何度も起きたりするので、夜泣きされても大丈夫なんだと思います😊
旦那が夜中に 足がつった!!って騒いだりする時はひたすらイライラします。笑
-
ママリ
旦那さん!笑!
眠さに強いんですね!
わたしは眠くて眠くてもーいい加減にしてーと思ってしまって💦
子どもの希望を叶えてもなんでもイヤイヤされるのも腹が立ってしまいます😪
m2616さんは日中もお子さんにイライラすること少ないですか??- 12月9日
-
うめこ
たしかに夜泣きされてる最中は全く眠くならないので眠さに強いんだと思います😂
日中は子供のイヤイヤに腹が立つ時はもちろんあります!!
ただ、くいしんぼさん妊婦さんなので余計にイライラしますよね😭しかも今お子さんイヤイヤ期ですよね??
私も妊婦の時は今よりイライラしてました💦2人目生まれた後の生活が怖くて仕方なかったです💦- 12月9日

退会ユーザー
最初はイライラしてました💦
けど最近は”無”というか、、
成長してるんだな と思うようになりました。
-
ママリ
赤ちゃんの頃も辛かった記憶が…成長の過程ですね…
ぐっすり寝てくれる子もいる中、うちはどうしてと思ってしまいます💦
無、ですね。頑張ります✊- 12月12日
-
退会ユーザー
でも、最近やっとまとまって寝てくれるようになりました😭💕
頑張りましょう‼︎- 12月12日

Mon
イライラしないです( ´ ▽ ` )
一生懸命、脳が発達してるのね〜大変ね〜可愛いね〜😄
おーよしよし
新生児より全然楽だなと思ってます( ´ ▽ ` )
一度電気つけて起こしちゃうと楽ですよ♡
-
ママリ
たしかに新生児は回数も多いので辛いですもんね😪
今日も絶賛泣いて暴れてジタバタ30分以上は泣いてました😭息子は電気つけてもあまり意味がありませんでした😭- 12月12日
ママリ
無心がむしろ良いのか……
その余裕が欲しいです😪眠いし暴れるしで本当に嫌になってしまいます💦