![まめしば](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
秋田県大仙市で、市のクーポン券を使って子宮頸がん検診を受けたことの…
秋田県大仙市で、市のクーポン券を使って子宮頸がん検診を受けたことのある方いらっしゃいますか?結果っていつ頃来ましたか?
10月下旬に受けて、結果は一ヶ月くらいしてからとのことだったのでそろそろかなぁと思っていたら、先日市のほうから、『検診がまだ未受診のようなので早めに受けてください』のお知らせが届きました。その中に『このお知らせと行き違いですでに受診されている場合は御容赦ください』ともあったのですが、一週間前とかに受診したとかならまだしも、一ヶ月以上前に受けて行き違いってあるのかな、と思って…。
去年も結果は一ヶ月後くらいだったので、それは別にいいんですが、まだ受けてないって来たのが気になってます。
- まめしば(4歳6ヶ月, 9歳)
コメント
![とろろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とろろ
こんにちは。大仙市ではありませんが医療事務をしていた者です。
子宮頸がんは、採取した細胞はそのひの日のうちに、データはその月ごとにとりまとめて翌月頭くらいに医療機関から市の方に提出します。結果はだいたい1ヶ月程で受診者に通知されるので、未受診のお知らせが来るのはおかしいですね💦
もしかしたら受診した医療機関の方でとりまとめの際に記載漏れなどあったのかもしれないですね。なので、その医療機関に問い合わせしてみた方がいいと思いますよ😀
まめしば
ありがとうございます。そのようになっているんですね。
昨年も受診しましたが、結果の通知確認したら一ヶ月以内に届いていました😓受診した医院に確認してみようと思います。