

らすたまん
私は調停した事がありますが、調停を申し込んだ方が相手先に行くんだったと思います。
ただ例外があって、子供がいたり体調の問題があると逆の場合もあると言われました。
私は自分から調停を起こしましたが、体調が良くなくお金もなかったので相手を呼び出しました。

らすたまん
そうだったんですね。相手が上告したら行くしかないのかもしれませんね(^_^;)でもよほどの理由がなければ上告してこない気もしますが。友達も調停しましたが、相手は遠方から来ましたよ!2度目は来ませんでしたが(;´д`)
上告する事はなかなか無いのかもしれません。行きたくなかったら来ないだけだと思いますよ(^-^)

くるぽ
ありがとうございます。
一応私が申し立てをしたのですが
子供もいるのと
相手から生活費や養育費を一切もらってないということで
私も呼び出せる
決定通知が昨日きました
しかし
裁判所によると
まだこの決定に不服であれば
相手が上告できると聞いたので
もし上告して決定か覆えることがあるのかなと思いまして。

くるぽ
2度目は来なかったのですか(笑)
卑怯ですね(笑)
やはり上告するっていうのは
よっぽどなんですね!!
来ないのもまた問題ですが、ご返信ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))

らすたまん
グッドアンサーありがとうございます。
私の友達の事なので、詳しくは分かりませんが、関東から東北まで来ていたので仕事を休んだり新しい女がいたので来なかったのではないかと(^_^;)
調停なので来なくても大丈夫と言う知識もあったのかと思います。
私も調停した時に、話が合意せずに不調になりかけて、元旦那が2度目は来たくなかったし、裁判になるのを恐れて(調停も恐れてました)1回で合意させました!
でも大抵の人は裁判所からの呼び出しと言う事でビビって来るとは思いますけどね!
ちなみひ私は別件で裁判もした事があります(^^)/分かる範囲でしたらお答えしますね!
コメント