
コメント

退会ユーザー
うちも先日の歯科検診で、歯に隙間がない。
おにぎりやパンなどでも、なるべく大きめのものを噛みちぎるようにして下さいと言われました…
それまでは乳歯の歯並びは気にしなくていい〜と言われていたので😱
焦ってしまいました💦
今後どう影響があるのか心配ですよね😫
退会ユーザー
うちも先日の歯科検診で、歯に隙間がない。
おにぎりやパンなどでも、なるべく大きめのものを噛みちぎるようにして下さいと言われました…
それまでは乳歯の歯並びは気にしなくていい〜と言われていたので😱
焦ってしまいました💦
今後どう影響があるのか心配ですよね😫
「3歳」に関する質問
母親っていつまでやりたい事我慢したり遠慮したりしなきゃいけないのかな😢 出来れば仕事以外で我慢してたり共感される方がいたらどんな事我慢されているか教えてください。 プライベートで我慢したり子の二の次な事が多…
3歳の子供が 発熱しており、お腹が痛いと言っています 痛いと泣くので病院に連れて行きましたが 様子見で、解熱剤出します で終わりました 電話で小児科医が不在ですがいいですよーと言われ、 みてくださったのは呼吸器…
夫婦喧嘩が多くて辛いです💦 子どもが8歳(男)、3歳(女)、1歳(男)で、8歳の子は私の連れ子です。 夫もバツイチ(子1人、会ってない)です。 再婚するまでは優しくて尽くしてくれて、私の子とも遊んでくれてたので、血は繋が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
くらげ☆
バッバッニャ〜さん、返信ありがとうございます。そうですよね、焦ったり心配になりますよね。。矯正となると、時間も費用もかかりそうですし、本人も大変なのかな、、など色々と考えてしまいます。大きなものをたべたりも大切なのですね、参考にしますね(>_<)
退会ユーザー
顎が狭いのと、噛み砕く時に歯に隙間ができるようで〜
よくよくネットでも見てみたら、乳歯は隙っ歯くらいが丁度良いと書かれてました😭🌀
硬いものを食べるのもいいみたいです。
ま、硬いもの言っても…2歳の子には限度がありますけど、、、
うちは早速りんごなども大きいままあげたりしています!
少しは隙間ができることを祈って…
くらげ☆
バッバッニャ〜さん、色々と詳しく教えてくださって、ありがとうございます(>_<)固いものなど、顎を鍛える事も歯並びに大切なのですね。そうですよね、まだ二歳なので限度はありますよね(^_^;)私も、りんごなど、よく噛む食べ物などを食べさせる事、意識してみます。お互い、成長と共に少しでも、隙間が出来ると良いですね☺