※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐ
子育て・グッズ

旦那の連れ子(小2)の娘にイライラしています。娘の言動に悩み、怒りっぽくなり、旦那ともケンカが増えました。娘への適切な対応や、この年齢の女の子の心理についてアドバイスを求めています。

はじめまして。旦那の連れ子(小2)の娘に毎日イライラしています。私は現在、妊娠25週。最近の娘は言うことを聞かず怒られても少し時間が経てば鼻歌~🎵約束をしても守らない。注意をしたら無視または反抗。いくら話をしてもわかってくれないです。
妊娠する前は仲良く生活もしていました。今は、毎日イライラして怒ってばかり。
旦那の実家が近いので月に1、2回週末は娘だけ泊まりに行くのでその時だけは一息つけるんですけど。
もう娘にどう接したらいいのかわかりません。

赤ちゃんの為にも、穏やかに過ごしたいのにイライラ怒鳴ってばかりで、
娘がいない時は旦那とも本当に仲良いんですが、娘がいる時は毎日のように旦那ともケンカになります。先日、娘に耐えられず離婚話にまで発展しました。でもやっぱり旦那のことは好きだし、これから赤ちゃんも産まれるしで話はおさまりました。

複雑な家庭なので言いたいことが伝わるかわかりませんが、
娘への対応、この年頃の女の子はどんな感じなのでしょうか?
どなたかアドバイスお願い致しますm(_ _)m

コメント

おらふ

妊娠してる事で余計に些細な事でもイライラしてしまう時期ですよね。
表現悪いけど娘さんは好きになって一緒にいるわけじゃないし、一層他人だし、元嫁との子供で無条件に愛せる対象でもないし。

アドバイスは出来ないですけど ……
お疲れ様です。゚(゚´ω`゚)゚。
旦那さんも他人の子供を世話してあげてる事にもっと理解してくれてもいいのに。

ぷくぷく

小学生ですから、大人が感情的に怒っているのか、叱っているのか、諭しているのかの違いは分かっていると思います。
イライラしているということですが、何に対してでしょう?もしかして、これまでは怒ったり叱ったりしていなかった物事にも、怒っていませんか??
ましてもう小学生の女の子に怒鳴る、というのは間違いです。

再婚というのもわかっているでしょうから、「私は本当の子どもじゃないからこんなに辛く当たってるんだ。本当の子どもが生まれるから、いらないと思ってるんだ。」と思っているかも知れません。

教員時代にも再婚家庭の子どもが、実子の誕生を機に荒れるのはよく見てきました。

まず、イライラするのは妊娠中だからだと思います。それを連れ子さんの行動でますますイライラしているのではないでしょうか。
いっそのこと、私は妊娠中でイライラしやすいから、あなたが叱ってあげてなどと、旦那さんに任せてみてはどうでしょうか?
そのうえでめぐさんは、あなたもお腹の子もどっちも大切な私たちの子どもなんだよと声かけをしてあげることと、些細なことでも褒めて、認めてあげることが大切だと思います。

  • めぐ

    めぐ

    ここ数日は旦那に叱ることを任せています。注意する内容も部屋を片付けなかったり、宿題を適当にやったり、時間を守らなかったりと学校でもやっていることです。
    今まで注意したら素直にやってくれていたことも反抗してくるようになったんです。
    先日、冷静に娘と話をして大事なことも大好きなことも伝えました。娘は泣きじゃくってママ大好きって言ってくれたんですが、2.3日後に注意したら無視なんです。理解していないんだとおもいますが…

    • 12月9日
  • ぷくぷく

    ぷくぷく

    それなら、試し行動かもしれませんね。どれくらい自分のことを心配してくれるか、構ってくれるのか(つまり愛情の有無)を無意識にはかってるんだと思います。

    あと、小学生って、大体のことはわかりますが、それでもやはり小学生ですから、大人と同じように1度で直すとか、直ることはないですよ💦
    気分や状況とかに左右されることがほとんどだし、どんどん自我も強くなっていきますから、今までと同じように、では通用しなくなってきます。
    特に女の子は多感なので、キライ!となったら2度と受け入れられなくなることもありますしね。(これは大人でもありますよね)

    何度も何度も注意されて、話して、叱って叱られて、じっくりゆっくり育っていくものだと思います。

    妊娠中でイライラする時期だとは思いますが、自分の本当の子と思って育てていくなら、やはりじっくり向き合ってあげるしかないかなぁとも思います。
    しんどいとは思いますが、体調に気を付けて、頑張りすぎないようになさってくださいね!

    • 12月9日
ぐぅちゃん

実の娘であっても、妊娠中は上の子に対するイライラがすごいです!産後も赤ちゃん返りをするので、何とか受け入れてうまくやらないといけないのがなかなかハードです……。

娘さんは小2とはいえ、めぐさんに赤ちゃんができたことをいろいろと不安に思ったりしているかもしれないですね。理解力はある年齢だし、兄弟ができること、お姉ちゃんになってほしいことを話してみてはどうでしょうか?

  • めぐ

    めぐ

    最近、お腹も目立つようになってもうすぐお姉ちゃんになることも理解していると思います。お姉ちゃんになってほしいことも話すんですが、その時はこれからお手伝いするとか口では色々言ってます(笑)でも10分もたてば忘れてます(--;)怒られたことすら忘れるくらいなので…
    これから産後も心配です。

    • 12月9日
ママりん

同じような経験をしたことがあるわけではないのですが、小2といえど、もう色んなことがわかる年齢かと思います。
お父さんの再婚、そして、新しいお母さんと自分のお父さんの間に新しい赤ちゃんがいる事、娘さんはきっとわかっていて、不安なのかなって思いました。
お腹の赤ちゃんが産まれたら私はどうなるの?とか。
本当のお母さんのこと思い出したりすることもあると思います。
かまってほしい。優しくしてほしい。愛情たっぷりそそいでほしいって気持ちの裏返しで反抗的な態度をとったりしてしまうのではないのでしょうか?

子供って何歳になっても親の反応とかに敏感でお母さんか怒ってることイライラしてることわかってると思います。

私も今妊娠中ですが、上の子たちの様子が少し変わったような気がします。前よりワガママというか言うこと聞いてくれなくなったりすぐ泣いたり。

そうゆうときだからこそイライラをなんとか少しでも抑えて優しく諭してあげられたらいいなぁって自分でも思ってます!

イライラはお腹の赤ちゃんにもよくないですし、イライラした時こそ一度一呼吸おいて、怒鳴るとかではなく、話しを聞いてあげたりできたら、お互いいいですねっ!!

  • めぐ

    めぐ

    イライラしたら一呼吸‼️本当にその通りだと思います!
    不安なのでしょうか…気分屋すぎて、本当に理解に苦しみます(T-T)
    優しいお言葉ありがとうございます‼️

    • 12月9日
ひよこさん

妊娠して自分に妹ができるって自覚があるから、わざということを聞かないなどの気をひくような態度をとってる気がします。。。一度ママと離れた経験もあるし、新しいママと仲良くしてたのに、赤ちゃんに取られちゃうんじゃないかとか、自分のことは愛してもらえないんじゃないかとか、気持ちが不安定になってる気が。。。ただ大事なものをまた取られちゃうみたいな。小学2年生ならある程度理解力はあるし、赤ちゃん返りみたいになってるのかもしれないですね。めぐさんにとって、連れ子さんは邪魔ですか?大嫌いですか?大嫌いでなく、困っているなら、ぎゅっと抱きしめて、めぐさんが連れ子さんも大切なんだよって言い続けてあげたら伝わると思いますよ(^^)妊娠も初めて、子育ても初めて、だからめぐさんだって不安だし、完璧なママじゃないけど連れ子さんの事も大切だから、わかって欲しいって。赤ちゃんもきょうだいになるんだし、可愛がって欲しいって言ってみたらどうですか?