育休中で、保育園が激戦地域。園長先生の言葉で前向きに。外出と刺激を大切に。お母さんとの一対一よりも多様な環境が良いと感じる。信頼感を持ち、将来の道しるべに。皆さんの意見は?
現在育休中で、保育園が決まったら4月に復帰する予定です。
本当はせめて1歳くらいまでは一緒にいたいな、と思う気持ちがあるのですが、途中入園が難しい保育園激戦地域なので、泣く泣く育休切り上げ予定です。
以前、保育園見学に行った際に、そこの園の園長先生が、
「子どもは家の中でずうっとお母さんと二人だけでいるよりも、どんどん外に連れ出して刺激を与えたほうがいい。いろんな大人の声や子どもの声、少し大きい子の声、おじいちゃんおばあちゃんの声、たくさんのものに触れさせることが大事」
とお話されていて、
悩んでいたからこそ胸に響き、園長先生のお話で保育園に対して前向きな気持ちを持てるようになりました。
私自身、子どもを連れてお出かけするのが好きなので、どんどん外へ!たくさん刺激を!っていう考え方に共感しました。
また、その園長先生
「お母さんと一対一でずっと居ると、子どもにとってはお母さんの“気”が強すぎるんです…」
ともお話されていました。
まあお母さんとだいたい二人でも、支援センターなんかに行ったら他の子から刺激受けたりできるので、そのへんはどうかな、という感じですが。
しっかり理念を持って保育されてるのだな、と思って、信頼感を持ちました。
私にとっては、これから先の道しるべになりそうなお話でした。
皆さんはどう思われますか?
- ほうき星(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ
私は保育園賛成派です。
長男は1歳1か月、次男は8か月で保育園に入れました。
確かに保育園に行けば色々風邪などもらって来ます。
ですが、雨だったり支援センター等連れて出るにしても毎日違う遊びをするのは大変ですし、うちの場合は長男のしたい事と、次男が出来る事が違うので同じ月齢の子と遊びながら色々出来る事が、自宅にいるより増えると思っています。
最近だと運動会や、クリスマス会などセリフやダンス、自宅でママと2人では。。。
確かに自宅で過ごすメリットもありますが、私は仕事も好きなので辞めたくないし、子供達も園からたくさん学んで帰って来ます。
今は離れる事が不安だったり、初めての保育園に心配事もあるかと思いますが、いい事、楽しい事も子供達にはたくさんあります!
とりあえず四月まではお子様との時間をめいっぱい過ごして下さい!
ほうき星
優しい回答、ありがとうございます✨
保育園にもメリットたくさんありますよね!
寂しい気持ちもありますが、子どもには私との時間ばかりじゃなく、たくさんのいろんな人と関わる時間を持って心を育てていってほしいと思います!
夜やお休みの日はめいっぱい遊んでめいっぱい抱っこしてあげようと思います!✨
保育園に預けるお母さんだって、家で見てるお母さんと同じくらい子どもが大好きだし大切だし、子どものこと考えてますもんね!!