
コメント

すぬ
普通に連れてかないです😓
全然考え過ぎじゃないと思いました!

退会ユーザー
連れてかないですよね💦
私もこないだ児童館行った時に咳と鼻水すごい子がいてびっくりしました😭
-
かりんとう
コメントありがとうございます😊
わたしも連れていないなぁと思います💦
児童館にもたまーに居ますよね😭
やはり遭遇するとびっくりしますよね!!- 12月9日

はじめてのママリ🔰
いや、治るまで連れて行かないです😅
-
かりんとう
コメントありがとうございます😊
わたしも治るまで
連れて行かないのになぁ、と思いました🤔
少しびっくりしました!- 12月9日

まさゆ
児童館や支援センターは連れてきたら非常識とおもいます。
お店にあるキッズスペースやイオンやゲーセンなどにある有料の遊び場は無法地帯で結構風邪でも連れて行くママさんいますね。。
そういう場にいくなら風邪をもらう覚悟をしていくしかないかなとおもいます。
-
かりんとう
コメントありがとうございます😊
児童館にもたまー〜にいますよね🙄💦
子育ての相談員さんにお話があって
利用してるのに、、、て思います😭
有料遊び場はまだあまり使ったことなかったので油断していました(;ω;)
今度からはそれ覚悟で行こうと思います!
ありがとうございます!- 12月9日

ひまわり
児童館ではないですが、お店のキッズスペースで遊ばせた翌日から風邪を引きました💦
まあ時期が時期だし、たくさんの子どもたちがいるところにいったらもらうものだといい勉強になりました。。
-
かりんとう
コメントありがとうございます😊
たしかにこの時期は
風邪やインフル色々怖いですもんね🤔💦
わたしも今回ですごく勉強になりました!- 12月9日

はらぺこあおむし
有料のところはわかりませんが、無料のキッズスペースだと鼻水垂らしてる子はいっぱいいました😭
支援センターや児童館は連れて行くのはなしですね💦
-
かりんとう
コメントありがとうございます😊
支援センターや児童館は
やはり遠慮してほしいですよね🙄💦
キッズスペース結構いるんですね(;ω;)
あんまり連れてかなかったのですが、、、今回でいい勉強になりました🙄!- 12月9日

なつき
児童館に連れて行きませんが、風邪もらうのは覚悟でそういう場所は利用しますね😅
風邪引いたのもその子のせいかわからないですし、気にしないです。
-
かりんとう
コメントありがとうございます😊
時期も時期ですもんね(;ω;)
今度からは風邪もらう覚悟で利用したいと思います!
たしかにその子のせいではないかもしれませんね(;ω;)💦- 12月9日
かりんとう
コメントありがとうございます😊
やはり連れてかないですよね🙄💦
すごい咳もしてるし鼻もでてて
本人も辛くないのかな?て思ってしまいました🤔