※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
crow
妊娠・出産

不妊治療して、やっと妊娠しました。しかし、食欲があんまりありません。大丈夫でしょうか?妊娠初期どんな感じでしたか?

不妊治療して、やっと妊娠しました。しかし、食欲があんまりありません。
大丈夫でしょうか?

妊娠初期どんな感じでしたか?

コメント

na

おめでとうございます😊🎊
私も初期は全く食欲はなく6ヶ月くらいから食欲旺盛になりましたよ😊

カナママ

おめでとうございます😊
つわりですかね?
私も全然食欲なかったですよ〜
でも元気な子が生まれてきてくれました!
食べれそうなときに食べましょ😊
寒くなってきたので体調には気をつけて下さい😊

ジジ

私も不妊治療で授かりましたよ😊

今は水分とフルーツくらいしか食べられませんけど、それで良いよと言われましたよ✨

みそ(*´罒`*)

おめでとうございます♡♡
私も不妊治療で授かりましたが、最初面白いくらい食欲がなくなって、3kg落ちましたょー(*˙ᵕ˙ *)
でも、検診で引っかかることもなく💦
今は中期ですが、普通に戻ったので大丈夫だと思いますが、気になるなら先生に聞いてみたらいいと思いますょ!!
私も聞いてみたら、笑われましたが( ˊᵕˋ ;)

®️ᴍᴀᴍᴀ

おめでとうございます♡

初期は食欲がなくても赤ちゃんに影響はないので、食べたい時に食べられる物を食べてください!
私がつわり中に食べられた物は
缶詰みかん、お茶漬け、納豆ご飯、アイスでした!
5ヶ月からは食欲旺盛でしたが、胃もたれが酷くなり、毎日胃痛との戦いでした🥺💦

ママリ【・∀・】

おめでとうございます✨

私も悪阻で食欲がなく体重が6キロほど減りました。
サンドイッチやサラダ巻き、お茶漬け、素うどん、ゼリー、缶詰みかんなど…その日に食べられそうと思うものをほんの少しと少量のポカリで生きてました😅
明日で17週になりますが、今も食欲は戻らず-5〜6キロをウロウロしています。
でもお腹の子は元気に成長していますよ♪

寒くなってきましたので、身体を冷やさないようになさってくださいね☆