※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さら
子育て・グッズ

子供の1ヶ月検診後に外出可否について相談中です。

1ヶ月検診が終わらないと外に出てはいけないのでしょうか????

訳あって子供の1ヶ月検診は生まれて
1ヶ月と2.3週間後になります💦

1ヶ月経てばお散歩など行ってもいいのでしょうか?
それとも1ヶ月検診が終わらないと外に出てはいけないのでしょうか?

コメント

つるとんたん

2週間検診とかでお外に出たりする子もいるくらいなので大丈夫だと思いますよ♩

ちい

別に大丈夫だと思いますよ。
私なんて上の子の送り迎えで毎日外出してます。
仕方ないので。

  • ちい

    ちい

    お散歩に行っても寝てるだけだと思いますよー!
    寒いからあまり外には、出したくないですけど。

    • 12月8日
deleted user

私普通に出てました😂
短時間で、自分も体調よかったり雨降ってなかったりした日を選びましたが、こもりっきりしんどくて💦

2児mama

お母さんだけ外に出るんですか?
それともお子さんと一緒?^_^
行き先によるとは思いますが、、
無理をしないように外出はできるだけ控えた方がいいと思いますが、どうしても出ないといけない用事があるのなら、私なら子供は親や主人に預けて出ると思います💫

実際は私の場合は里帰りしてたから、1ヶ月は全く家から出なかったですけどね⭐︎家の掃除はしてましたけどw

ゆきだるま⛄️

検診が終わらないと出ちゃいけないということもないですがお散歩は寒いのでわざわざ行くものでもないです😅首すわってないしもしかしたら病気隠れてるかもしれないし横抱きやベビーカーだと太陽見ちゃうかもしれないし1ヶ月経たない子にお散歩つれてくメリットがない気がします。スーパーで買い物とか室内は短時間なら連れてく人沢山いると思います😊💓

ゆきち

でてはいけないことはないでしょうけど、まだお腹から出てきたばかりの赤ちゃんを外に出すのは負担は大きいでしょうね😅
しょうがない方もみえるので絶対だめではないですが、病院では1ヶ月もたってない赤ちゃんをショッピングモールに連れてったら、入院になっちゃったって方もみえるので極力出かけないようにとは言われました💦
外に慣らすのも1ヶ月たってからお庭に5分とか少しずつ慣らしてくのが一番いいと思います✨
赤ちゃんのために散歩…は寒いしまだあまりメリットはないかと…

ピコピヨ

出かける場所にもよるかと思いますが、近所のお散歩で気分転換程度なら、5分とか無理のない範囲ならいいとは思います。わざわざ寒い中防寒して出る気がないですが……
スーパーや人が多いところはまだ避けた方がいいかなと思います。
1ヶ月検診後に、スーパーに出かけたら、見知らぬおじいさんに触られて嫌な思いしたので、予防接種打つまではスーパー行くのもやめました💦😣

deleted user

必要なければ赤ちゃんにとっては寒いし良くないので赤ちゃんのために散歩とかならやめますが、お母さんが家にいるのがしんどくなってきてリフレッシュしたいとかなら赤ちゃんに付き合ってもらってもいいと思いますよ!👶

はじめてのママリ🔰

海外在住ですが、こちらでは生後1週間の赤ちゃんを上の子のスイミングに付き添いで連れてきたり、生後2週間の赤ちゃんがモールでおむつ替えしてたりよくあるので、実際には短時間なら大丈夫なんだと思います