※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
ファッション・コスメ

失敗しないセルフカラーの仕方や失敗しにくいカラーってありますか?節約…

失敗しないセルフカラーの仕方や失敗しにくいカラーってありますか?
節約したいけどプリンが気になってヽ(;▽;)

セルフカットのコツってありますか?

コメント

deleted user

カラーはしっかりブロック分けして中の方まで液剤を入れる事です(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
暖かい所(頭皮に近いところ)は温度でカラーが良くはいるので後に付けますが
プリン状態なら先に地毛(黒)につけてから毛先→生え際につけます‪(*´꒳`∩)‬
泡タイプが楽ですよ✨

カットはわたしはロングなので定期的に傷んだところを毛先1センチくらいカットするだけです(*´ω`*)
またに全体切りますが
チャントブロック分けして
隙バサミでやると簡単です(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
セルフカットはヘアデザインを変えるのでなく傷みなど気になるところを軽く整える程度の方がいいかもです(;´д`)

  • ゆき

    ゆき

    地毛と根元の境がわかりません( ;´Д`)
    根元っていうのは1cmくらいの事でしょうか?
    地毛~すぐ毛先~根元で同じ色になる時間配分ってあったりしますか?

    • 12月8日
くど

セルフカラーで失敗しないコツは薬剤をたっぷり使う事です!
以前、ヘアカラーメーカーのウエラの方に教えてもらいましたが
泡のヘアカラーは簡単ですが髪が痛みやすく色持ちも良くないそうです。
オススメはクリームタイプを髪の量にもよりますが、2箱以上たっぷり使ってカラーする事だと言われました。
そうすると、難しいブロッキングなどせずともワシワシと全体にクリームを馴染ませるだけでムラなく綺麗に出来ます。

  • ゆき

    ゆき

    たっぷりがいいんですね⭐️

    • 12月8日