
コメント

みーーー
養育費などは相手親は法律的には
関係ない話なので裁判しても
取れないんですよ😭
相手親が自ら払うよって言ってくれない限りは親からは取れないです😭😭

あい
裁判というか調停になると思いますが、収入0ならどうにもならないと思います。
アルバイトでもしてるなら5000円でも10000円でももらうことは出来ると思いますが。
ただ相手が支払わなくても罰則はないので難しいですね。
親は関係ないので無理かなと思います。
18以下とかなら親の出番かもですが。
-
パトレンジャー
あ、調停中です
そうですよねー。。。
裁判おこしても無理なんですかね🤦♀️
男は楽でいいですよねほんと
バイトもせず20半ばにもなってパパママの収入を盗みながら生きてます- 12月8日
-
あい
裁判にしても実際に取るものがなければ難しいと思います。
ニートということは無職ですよね?- 12月8日
-
パトレンジャー
そうなんですね
じゃぁ泣き寝入りして借金も全て背負って行くしかないんですね。。。
無職です- 12月8日
-
あい
借金は誰名義かわかりませんが、本来は半々ですね。
ただ無職の人はあてにできないので、自分でどうにかすることは考えておかないといけないと思います。
金額が多いなら債務整理するしかないかもですね。- 12月8日
-
パトレンジャー
旦那がブラックリスト?なので仕方なくローンから借金からケータイ全て私名義です
まぁ、本当はブラックリストになんて乗っておらず、責任を押し付けるためにそう言ったのかなと最近思えてきましたが...
債務整理...やっぱりそうなってきますよね
候補には入れてみます- 12月8日
-
あい
いいように使われてしまったような感じはしますね。
金額が少なければ返すことを考えた方がいいですし、おおければ債務整理考えてみてください。
法テラスなど収入低ければ無料で相談できますよ。- 12月8日
-
パトレンジャー
自分が馬鹿すぎて嫌になります笑
150万行かないくらいだから払う方向のがよさそうですよねきっと、、
債務整理すると車に乗れない?とか聞ローンが組めないなどことある気がします😞
ありがとうございます!1度行ったことはあるのですが難しすぎて何も解決せずで敬遠していましたが、もう一度話してみようと思います😣- 12月8日
パトレンジャー
そうなんですよね。でも気に入らなくてどうにか!!とおもって。。
裁判おこしてもどうにか取れないんですかね😩