※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
桃缶
家族・旦那

旦那は土日休みの仕事なので、土日の朝はいつもより少し寝てたいのに、…

旦那は土日休みの仕事なので、土日の朝はいつもより少し寝てたいのに、さっき旦那が
「土曜だからっていつまで寝てるの?」
って言ってきました。
「ちょっとしんどくて、息子寝てるし、もうちょっと寝かせてよ。」
と言ったら、なんで?みたいなすごい呆れた顔してリビングの方に行きました。

なんで?じゃないだろー!!!
最近夜泣きが始まって細かく起きてるのに、旦那は一切起きない。そりゃ土曜日の朝気持ち良く起きれるでしょーね!!
クソムカつく💢💢

コメント

ちぃ

うわーそれむかつきますね!( ºωº )
細切れ睡眠ってほんと寝た気しないし常に眠たいのに(´×ω×`)
なんもやらん奴が言うなって感じですね!
むしろ自分が休みの時くらいこっちのご飯用意しといてくれるとかないのかよってね( ´° ³°`)

  • 桃缶

    桃缶

    起きてったら朝食出来てればいいのに、それは100パーセントではないですね😂どーせソファーで携帯かまってるだけですよ!

    • 12月8日
める

それは厳しい一言でしたね((o(。・ω・。)o))
大丈夫ですか?
まだお子さん小さいから寝たいですよね!

お子さん起きるまで気にせずゆっくりしたらいいですよ( ´•̥ו̥` )

  • 桃缶

    桃缶

    本当ですよ😓
    よくこんな一言言えるなー
    って思います💦

    無視して寝ます😌

    • 12月8日
ツー

うちの夫は休日前日の夜は息子と添い寝して、私は別室で熟睡してます✨(ちなみに夫は基本日曜だけ休みです)
旦那さん2日間も休みがあるなら1日夜泣き対応変わってもらってはどうですか?💡
無理出来ないって言われたら、はぁ?何で出来ないの?って顔をしてやりましょ😝

  • 桃缶

    桃缶

    なんて素晴らしい旦那様✨
    卒乳出来るまでは任せられないので、卒乳出来たら私が別室で寝たいです!
    絶対それやりたいです😏

    • 12月8日
deleted user

えーー、上から目線ですね😱
男の人って子どもの泣き声で全然起きないから知らないんでしょうね〜うざーってなりますね🤭
無視して寝ましょ!👼🏻♥︎
可愛いお子さんと♥︎

deleted user

なんで寝たらダメなの?
私には休みはないの?
なんであなたに合わせて起きなきゃいけないの?ねえなんで?←

って私なら言います!👊

わんわん

今晩、子どもが夜泣きしたら、だんなさんを起こしたらいいと思います。
「休みの日の朝、寝てちゃダメなら、あなたも休みの日の夜、寝てちゃダメ。」と言ってやりましょう。

K♡

寝てる人起こしてまで言うことじゃないですよね。

結局イライラさせられて疲れも取れないまま起きるとかお互いイイことない😩💦

旦那さん最低なこと言ってるの分かってない💧

寝てる時はソッとして静かに出来る家事でも黙ってすすめてほしいですね。