
指しゃぶりしてる、又はしてたお子さんをお持ちの方、何歳ですか?又は何歳までしてましたか?😢
指しゃぶりしてる、又はしてたお子さんをお持ちの方、何歳ですか?又は何歳までしてましたか?😢
- はじめてのママリ
コメント

おかゆ丸
もうすぐ1歳10ヶ月になります。
眠い時にまだ指しゃぶりしてます。

ままり
上の子が2歳2ヶ月までしてました。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😢- 12月8日
-
ままり
指しゃぶり止めさせるのに「ゆびたこ」って絵本がいいと聞きました。
私はこの絵本の存在知らずに他の方法で止めさせましたがよければ調べてみてください😊- 12月8日

わんわん
2歳3ヶ月です。
眠い時や、暇な時などに指しゃぶりしてますー!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😢- 12月8日
-
わんわん
私の妹ですが、25なのに集中すると指しゃぶりしてますよ😂💦チュッチュて感じでなく、くわえるだけで歯並びとかもいいです!でも家族以外の前では絶対にしません😂笑
yさんの子どもさんも、もう少し大きくなってきたら恥ずかしいとか、自分で辞めようとか、わかってくるのかなーと思います😭💦💦- 12月8日
-
はじめてのママリ
25歳でですか!
そうですね、我が子もそのうちやめてくれるといいのですが😢
でも我が子は今現在前の歯が他の歯より出がちなのでわんわんさんの妹さんは指しゃぶりの仕方?がよかったのかもしれませんね😢- 12月8日

退会ユーザー
1歳3ヶ月です!
眠い時、寝てる時、グズってる時に指しゃぶりしています!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😢- 12月8日

めんまま
お子さん何歳ですかね??
うちはもうすぐ5歳ですけど、不安が強いときとかは指をくわえたりします。
同じクラスにもまだ指をしゃぶってるいるので、個人差あると思いますよ~。
-
めんまま
気になるようだったら、指をしゃぶってないときを見つけて、「あ
、今しゃぶってないね~!すごいね!」とか誉めてあげるのを繰り返すと、減ってきますよ😃- 12月7日
-
はじめてのママリ
3歳3ヶ月です😢
3歳健診で歯科の先生に指しゃぶりのことを指摘され、やめてほしくてやめてもらうよういろんな言い方で言っていますがなかなか😢
我が子も寝るとき、不安?なときに指しゃぶりをしていて年々減ってはいますが寝るときの指しゃぶりの音がイライラしてしまって😢- 12月8日

退会ユーザー
私自身、7歳まで指しゃぶりしていました。
-
はじめてのママリ
7歳!
やっぱなかなかやめられないものですかね😢- 12月8日
-
退会ユーザー
私の記憶では
さみしいとかではなく、
指が美味しくて指しゃぶりしていましたよ。- 12月8日

れいれい
3歳8ヶ月の息子ですが、まだ寝る前はお気に入りのブランケットを持って指しゃぶりしながら寝ます。
3歳児健診や病院の先生にも相談しましたがまだ大丈夫よー。と言われているので様子を見ています。
はじめてのママリ
ありがとうございます😢