
コメント

たんぽぽ
場所、園によってですが共働きフルタイムでも入れない所結構あります😭
途中入園だと余計に難しいかもしれません💦

みっち
2月は厳しい保育所が多いと思います。。どこもほとんど定員オーバーでやってます😖空きがありそうなのは郡山のはずれの方の保育所ですね💦
-
紫
郡山のはずれ、、、大槻も入りますかね?💦
- 12月8日
-
みっち
湖南方面など、本当にはずれの方なら空いてるかもしれませんが、だいたいのところは今は難しいと思いますね😭。。
認可外の事情はわからないですが、認可に入れたいのなら4月からの入所申し込みをした方が確立高いと思います💦- 12月9日
-
紫
湖南😳‼️
本当にはずれですね💦
呑気に考えて、のんびりしてしまってました😅
申し込みしないとまずいですね💦- 12月9日
-
みっち
郡山もここ数年で新しい保育所がたくさん増えましたが、待機児童はまだまだいるみたいですね😖妊娠中から保育所見学に来る方もいますよ🙄
まさしく保活ですね💦無事入れるといいですね🙇♀️- 12月9日

オムハンバーグ
2月の申請をしてきました❗
市役所や保育園何件かで相談しましたが、やはり難しいようで、入れない...ようなニュアンスでした😅
なので、ダメ元ですが...受かることを願ってます!笑
ちなみに認可外も申し込む予定ですが、そちらも結構、断られたので💔早めに動くといいと思います💦
-
紫
2月同じですね😳‼️
やはり厳しいんですね💥- 12月8日

あー
10月から中途で保育園の
希望出してますがいまのところ
空きがないと言われてます😰
今日.4月入所のやつで書類を
出しに行った時に色々聞いたら
やっぱり中途はすごく厳しいと
言われました(´ºωº`)
-
紫
10月からで未だに入れないんですね💦
4月には入れるのかなぁ🤔💦💦- 12月8日

ママリ
郡山市の北部は厳しいみたいです💦
私は4月から働かなきゃいけないので、認可入れるか分からないので11月前に認可外に決めました!
認可にすんなり入れるといいんですけどね😂
-
紫
そうなんですね💥
認可外だと比較的入りやすいんですかね😰💦- 12月8日
-
ママリ
11月の時点でも、認可申し込まない方優先でって言われました!
認可しない人を優先するので、その人たちで基本埋まっちゃうみたいです💦認可外少し高いですが、私が4月から行くところは、準備物とかも楽だし楽しそうでいいなって思ったので、認可じゃなきゃって思われてるなら、認可外もいいと思いますよ😎- 12月8日
-
紫
多少高いだけであまり変わらなそうですね✨
いろいろ検討してみます🍀- 12月9日

ももた
うちは、3月で1歳になるので…3月から希望で出しましたが、やはり途中は難しいとのことでした💦なので、うちは一緒に来年度分も申請出しました!
来年の4月入所は、明日まで受付なので、もし認可希望であれば来年度分も申請しておいた方がいいかと思います🙌
-
紫
やはり途中は厳しいんですね💦
郡山の田舎の方に住んでるので、大丈夫かなーなんて呑気に考えてました😰💦- 12月8日
-
ももた
うちも、中心部からは一応外れてるんですが…やはり厳しいみたいですよ💦
お仕事は、絶対に2月に復帰ですか🤔?
私は、1歳前から申請すれば、一応決まるまでプラス1年待ってもらえるので、今のところ認可のみで申請出してますが
もし、絶対に2月復帰なのであれば…認可外も探した方がいいかもしれないですね😭💦- 12月8日
-
紫
絶対ではないです🍀
半年ごとに延長できると思うので、もし無理だったら延長しようかと思ってます‼️- 12月9日
-
ももた
そうなんですね!
そしたら、一番入りやすい4月の入所希望を出した方が良いかと思います🥰
4月入所は、今のみ申請を行なっていて、確か今日までだったので、お時間あれば市役所に行ってみるといいと思います!(認可保育園の話ですが💦)- 12月9日
紫
一応共働きフルタイムなんですが、厳しいんですね😰💦