※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆アイム☆
その他の疑問

素朴な疑問です(´ε`;)ゞ冷蔵庫の扉の開閉に電気代がかかりますが、オ…

素朴な疑問です(´ε`;)ゞ
冷蔵庫の扉の開閉に電気代がかかりますが、
オーブンレンジや炊飯器の開閉にも電気代がかかるのでしょうか?
オーブンレンジは使ったら開けっ放しにして臭いを取ったり、炊飯器はOFFにしてお釜を洗い乾くまで蓋を開けっ放しにしています💧
どなたか詳しい方いらっしゃいましたら教えてください!

コメント

へる

開けっ放しで電気代がかかることはありませんが、コンセントさしたままだと待機電力がかかりますね

  • ☆アイム☆

    ☆アイム☆


    なるほどぉ
    ありがとうございました♥

    • 1月22日
りぃな

冷蔵庫は電気で温度管理をしていて、開閉による庫内の温度差をなくそうとするためにフル稼働させるので電気代がかかります。
オーブンレンジや炊飯器は温度管理がないのでただ開閉しただけでは電気代はかかりません。
ただ炊飯器の保温中の開閉時はわかりません。
センサーがあるとその分かかるかも?

  • ☆アイム☆

    ☆アイム☆


    分かりやすいご説明
    ありがとうございました♥

    • 1月22日
メルモ

冷蔵庫の開閉で電気代かかるのは、開けた時に冷気が外に出るから、冷蔵庫内を冷やす為にパワーアップするので電気代かかりますが、レンジなどはコンセント差しっぱだと待機電力かかってますが、開閉したからといって急激に冷やすとかってわけじゃないので、開けたから電気代もかかるって事ではないです。

  • ☆アイム☆

    ☆アイム☆


    分かりやすいご説明
    ありがとうございました♥

    • 1月22日