※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

携帯ショップで働いたことのあるかたいますか?バイトではなく社員のかた…

携帯ショップで働いたことのあるかたいますか?
バイトではなく社員のかたのほうが詳しいのかなとは思うのですが、

社内で顧客情報って検索できたりするんでしょうか?

例えばA社で働いていたら
A社ユーザーの顧客リスト的なものの中で
名前検索したらその人の個人情報が見れる、など。


というのも、
他社に乗り換えを検討してるのですが、乗り換えたいと思ってるキャリアで旦那の元嫁が働いており、名前とかで顧客リスト見れたりするならなんか嫌だなーと思ったり😥

三大キャリアABC(あえて伏せてます)のうち
いまAで、Bはネット回線契約のしつこさが嫌でキライになったのでBに乗り換えるつもりはありません。Cでいいかなと思ったんですが、Cには元嫁が働いていて…といった状況です(笑)
顧客情報って、社外には出なくても社内では流通してしまえるものならCに変えるのも気が引けます😅

説明わかりづらくてすみません。

コメント

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台🐒9🌱

お客様の本人の来店があって
本人確認書類の提示、電話番号〜などの情報を教えてもらい初めて契約内容等を調べられるものですよー

名前で調べられるとかだったら、怖いですね😨
大丈夫ですよー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    宅配チェーンで働いてたことがあり、わたし自身みようと思えば顧客情報すぐみれる環境下にあったので少し不安になりました!
    携帯キャリアの会社となるとそのへんも徹底してますよね😅飲食とは比にならない(笑)安心しました!

    • 12月7日
maRio❇︎

今育休中ですが、私が働いてるところは名前と携帯番号があれば検索はできます!ただ来店がなくお客様の希望でない場合、不正検索は違法であります。検索する際は指紋の読み取りがあり、誰が何を検索したかわかるようになっていて、定期的に調査も入るのでそんな不正をするような人はいないと思います!法律では分かりませんが、会社で分かれば罰せられます。リスクが大きいのでやらないと思いますよ、、、。あくまで私が働いてるキャリアはですが。

  • maRio❇︎

    maRio❇︎

    すいません。不正検索が違法かどうかまでは学習不足ですいませんが、うちの会社は会社から罰を受けます!

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです。詳しくありがとうございます。
    社内でもそれだけ抜群のセキュリティーなら安心です😀
    元嫁といっても調べられることもないと思うのですがなんかひっかかるなーと思ったんですが、心配しすぎですよね(^^;
    乗り換え検討しようと思います!!

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます(^_^)乗り換えたい先がRmamaさんの働いてらっしゃるキャリアだったらいいなぁ、、、(笑)😂

    • 12月7日
  • maRio❇︎

    maRio❇︎

    元嫁さんがいる店舗に行かなければ、そのキャリアを使っているって事も分からないから調べることはないかなと思います!今社内でも個人情報の取り扱いは厳重だし、大丈夫ではないかなと!

    今どこも光推奨してますからねー💦
    是非ご検討ください!

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦ちょっと警戒しすぎました(笑)
    ありがとうございました<(_ _)>

    • 12月7日