
住所変更について。引越をすることにしましたが、どのタイミングで引越…
住所変更について。
引越をすることにしましたが、どのタイミングで引越し、住所変更したほうがいいのか、悩んでいます。
引っ越し先は同じ区内で、税務署も変わりません。
悩んでいる理由は、確定申告(夫)、年末調整、保育園申請(12月中旬)、の申請とふるさと納税のワンストップ制度(私)を申し込んでおり、どのタイミングで住所変更したらいいのか、ご教示ください。
年末調整、ワンストップ制度的には、来年1月1日以降変更した方がいいのかな?と思っています。
引越費用を押さえるには12月中旬に引っ越しした方がいい気もしますが、転居日から2週間以内に住所変更となると、1月1日より前になってしまいそうだし、1月1日以降に住所変更となると、保育園申請を旧住所ですることになり、また変更するのに遠い区役所まで行くことになるのか?とか、、
でも、保育園申請前に住所変更すると、マイナンバー等の変更をする必要もあり、大変なのかなとも思います。
ベストは12月、1月どちらがいいのでしょうか?
ちなみに現マンションの最終退去日は、1月7日までで、引っ越し先の入居日は未定です。
- わたこ(6歳)
コメント

にゃみへい(24)
私は引っ越した時に忙しくて申請に行けませんでしたが遅れた理由を言ったら大丈夫ですよー!って言われました!
地域によるとは思いますが😢

マーちゃん
うちはマンション購入で年末に引越しを控えてます。
市も変わるし、税金対策?か何かで早めに住民票を移したほうがいいらしく引っ越す前には移し終わってるようにするみたいです。
はじめての市でどこがいいとかわからないので保育園などは間に合わないし上の子の幼稚園を来年から考えてましたが1年延ばすことにしました‼︎
-
わたこ
ありがとうございます!
なるほど、、私の場合は節税は、関係なさそうです。
年末にバタバタですね、、大変ですね(-_-;)
引越前に変更できるとは思いませんでした!検討してみます- 12月7日
-
マーちゃん
いろいろ面倒ですよね笑
うちは予防接種なども色々と変わってくるので今住んでいる保健士さんに引越し先での引き継ぎもお願いしたところです((̵̵́ ̆͒͟˚̩̭ ̆͒)̵̵̀)
市とか変わらないなら数日早くても困らないと思いますよ‼︎
もしくは手続きをした時に、転居日は指定できるようになってるはずです‼︎- 12月7日
わたこ
ありがとうございます!
申請だけ1月にできると言うことですね!!