
コメント

ママリ
日本の悪い文化で残念ながら普通のことだと思います…😤

すずやん
全く聞かれたことないです。
聞かれたところで、こればっかりはタイミングだからわからんわ、、って言って終わりますね。
-
のん
コメントありがとうございます😊今度からそう答えようと思います😭
まじめに欲しいけどなー
とか、そろそろかなーとか
いろんなふうに答えちゃってました😂- 12月5日
-
すずやん
欲しくてもなかなかできない人もいれば、別に考えてもなかったのにできちゃう人もいるので、そんな上手いこと世の中やっていけないですよねー。
サラッと流しましょう!- 12月5日

のん
私は今まで聞かれたことありませんよ🤭
ですが聞かれる方が多いようですね💦
-
のん
コメントありがとうございます😊聞かれたことないんですね🙄地域柄なんでしょうか😅
- 12月5日

1212
旦那の両親から、旦那には言われてたみたいですが
私には言ってこなかったです。
2人目も男の子なので、3人目も生まなくちゃね?と言われたことはありますが😓

みなみ
聞かれますー😭 関東住みです!
なので1人目より2人目のほうが私はプレッシャーでした😅

むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
言われたことないです!
でも私の親とは2人目の話題出るので、聞かれる訳じゃなく、話の流れで、何年空きがいいかな!とかぐらいです!

みーにゃん
私もいろーんな人にそろそろ二人目は?と聞かれてました、、、2歳差とか年子とか周りに多くて子どもが1歳になったくらいから。。楽しみ待ってくれてるんだろうとポジティブに考えましょ❤️笑笑
のん
コメントありがとうございます😊
日本だけなんですか?😂