※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かとりーぬ
子育て・グッズ

ストローマグの使い始め時期や慣れ方について教えてください。

ストローマグを使い始めるタイミングが分からなくて未だに使ってません💦いつぐらいから使い初めましたか?どうやって慣れさせて吸い方(使い方)を教えたら良いのか分かりません💦
使い初めの時期など教えてください(*´・ω・)

コメント

ママん☺︎

私は離乳食と同時に始めました!
リッチェルのストローマグは自分で吸うか親がふたを押すとでる仕組みなので
最初にはぴったりだと思います!
あとはストロー使うのをみせてあげるとか...??

  • かとりーぬ

    かとりーぬ

    リッチェルのストローマグ聞いたことあります♡
    お店で見てみます(*^^*)ありがとうございます♡

    • 12月5日
deleted user

⿴ストローで慣らす前にスパウトで慣れてからストローに移行しました!

  • かとりーぬ

    かとりーぬ

    スパウト?!知らなかったので検索してみました(* >ω<)
    ストローマグの前に使うと移行しやすそう♡ありがとうございます♡

    • 12月5日
すずやん

7ヶ月で試してみましたが吸うという行為ができず一度断念しました。
9ヶ月に再度試してみたら吸ってましたよ。半分は吐き戻しますが、呼吸と同じように吸って吐いてを繰り返して飲んでました。
離乳食が進んでくると自然との見方を覚えるのかなぁ、、

  • かとりーぬ

    かとりーぬ

    何回か試してみて無理そうだったら期間を空けてまたチャレンジしてみます(*^^*)ありがとうございます♡

    • 12月5日
あんころ

スパウトから始めて、
スパウトは全くダメだったのですが
7〜8ヶ月頃にストローマグを試しに出したら
すんなり飲めてました☺️❗️💓
1度、離乳食の時に出してみるのもいいと思います。

  • かとりーぬ

    かとりーぬ

    スパウトとストローマグを準備しようと思います(*^^*)
    離乳食の時にスパウトとストローマグを出して試してみます♡ありがとうございます♡

    • 12月5日
  • あんころ

    あんころ

    8ヶ月なので、スパウトは試さずにいきなりストローマグで大丈夫だと思います🥰
    上手く使えるといいですね♡♡

    • 12月5日
  • かとりーぬ

    かとりーぬ

    ありがとうございます(((o(*゚∀゚*)o)))

    • 12月5日
deleted user

もう8ヶ月でしたらリッチェルのいきなりストローマグより紙パックの麦茶とかジュースで最初押して中身を口に少し出してあげたらすぐ飲めると思いますよ🤔

上の子はたしか8ヶ月になってやってみるか!と試したらすぐできました!

  • かとりーぬ

    かとりーぬ

    そんな方法もあるんですね(*^^*)お金もあんまりかからないでよさそうですね(笑)ありがとうございます♡

    • 12月5日
り

スパウトから初めてストローで試しにやってみたら1日で吸えるようになりました。
すごい喉乾いてる時とかに
少しマグを押して出てくるとゆうのをわかってもらってそれをひたすらちょっと押すちょっと押すをやったら半日で吸ってくれました😊
すごい細いプラスチックのストローとかはダメでした..
ゴムの太めから初めました!

  • かとりーぬ

    かとりーぬ

    1日で吸えるようになるなんてっ!!凄いっ( ≧∀≦)
    喉乾いてそうな時に試してみます(*^^*)ありがとうございます♡

    • 12月5日