※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にんにん
子育て・グッズ

このベッド使ってるかた居ますか?どんな感じか教えてくれるとうれしいです!

このベッド使ってるかた居ますか?
どんな感じか教えてくれるとうれしいです!

コメント

さくらママ

プレイヤードはベビーベッドじゃないですよ!!
お昼寝にしか使えないです!

  • にんにん

    にんにん

    言葉足らずですみません(>_<)
    夜に寝るときは布団なのですが、日中寝かせておくのに猫がいるため簡易ベッドのようなものが欲しくて、どうせなら遊べるやつがいいナーと思ってたんです(>_<)

    • 12月5日
  • さくらママ

    さくらママ

    そうなんですね!!
    2、3時間しか連続でのせとけないのでハイローチェア?みたいなのがいいかなーと思います!

    • 12月5日
  • にんにん

    にんにん

    やっぱり、こういうものよりハイローチェアとかの方が良いですかね?
    ご意見ありがとうございます(*^^*)

    • 12月5日
  • さくらママ

    さくらママ

    はい、ハイローチェアなら長く使えますししっかりしてるのでそのほうがいいと思います!

    • 12月5日
  • にんにん

    にんにん

    そうなんですね!ありがとうございます!検討してみます🎵

    • 12月5日
ママリ

全く同じものではないですが似たものを使っていました。
正直、失敗したなーと思ってます。まずベットの位置が低いので産後の体にはかなりつらいです。おむつ交換台がついていますがずっとつけておくのは邪魔だし、かと言ってオムツ替えの度につけるのは面倒です。おまけに、うちの子は1カ月ころからバタバタしだしたのでおむつ交換台は危なかったです。でもおむつ交換台なしでのオムツ替えはベッドの位置が低いので腰にかなり負担です。
なのでこのタイプのベッドは月1で行く実家用にし、自分ちは買い替えました。
ベッドの置き場所をしょっちゅう変えたりするのであれば便利だと思いますが、、、

  • にんにん

    にんにん

    やっぱり低いと辛いですよね(>_<)?
    授乳とかおむつかえのたびに下ろしたりするのは辛そうですよね(..)
    日中過ごすのに使いたかったのですが最初のうちは大変そうですねー(>_<)

    • 12月5日