
生後5ヶ月の娘の背中がヒドくなっています。対策やヤメさせる方法を教えてください。
生後5ヶ月の娘がいます。
最近背バイがヒドくてどうしたらいいですか?
ヤメさせたほうがいいのか、何か対策がありましたら教えてください。
- のん(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

SOMAMA
成長の過程かと😊
気にしなくていいとおもいますよ!
寝返り、つかまり立ちし始めたら背ばいに戻ってくれって思うと思います‥(笑)

りー
うちの子も今生後5ヶ月でひどいです。後頭部の髪の毛が無いくらいで、背バイで1メートルくらいは移動してます。
〔5ヶ月になるとよくする、いっとき経てば無くなる、耳が痒い、耳の穴の中が痒い、頭が痒い、などでする事もある〕と聞きますのであまり気にしないでいいと思います★
-
のん
すごい進みますよね。
あっという間に上まで行ってて(笑)
そういう理由があるんですね。- 12月6日

nisa
うち背バイも20cmくらいしか動かないから羨ましいですー!元気な子ですね♬
-
のん
戻してもすぐに上がってきちゃって困っちゃうんですよね。
- 12月5日

Ariel
うちもやばいでーす🤣🤣
でも本人は楽しそうなので放っておいてます😍笑笑
-
のん
家が狭いため、床に寝かせられないためベッドにいつもいますが、どんどん上に行ってしまって!!
- 12月5日
-
Ariel
一緒です😂それでぶつかって泣いてね😅でもそれだけ動けるほど体がしっかりしてきてると思うのでいいと思いますよ☺️これからまたさらに目は離せなくなりますか😅😅
- 12月5日
-
のん
そうですよね!!
お座りもだいぶ出来るようになってきてます。
寝返りはまだなんですけどね(笑)- 12月5日
-
Ariel
同じですわぁ😂😂一丁前に座りたいけど、寝返りはしないみたいですね🤣🤣もう気長に待ちます🤣🤣
- 12月5日
-
のん
座るとニコニコして楽しそうなんですよね。
- 12月5日

退会ユーザー
わたしの娘も背ばいひどくて戻しても戻しても上に上がって行ってました(笑)
寝返りするようになったら背ばいはしなくなったんですが寝返りしてコロコロいろんなところに行って目が離せないです😂
-
のん
逆に今の方がちょっとは安心なんですね。
寝返りしたらもっと大変になりますよね。- 12月5日

ことね
同じく背ばいします😅😅
不快なときに、背ばいや寝返りしてます。背ばいしたときの髪の毛がチリチリなるのが悩みです。。
子供の成長ははやいので、あっとゆーまに腰が座って座ってくれたりハイハイからつかまり立ちなどするようになるのでこれから不安です。。😅
-
のん
うちは背ばいをしてではないんですが、顔を激しく左右に向くのでその時はチリチリになります(笑)
あっという間に成長してくれるのですぐならなくなりますよね。- 12月6日
のん
コメントありがとうございます。
気にしなくていいんですね(笑)
もう1人に出来なくて大変なぁって思ってました。
寝返りもする気配がないんですよね(笑)
SOMAMA
うちも背ばいしてましたよ😊
本当にすこーしだけですが!🤣
体重重いせいか寝返りも遅かったです!🤣6ヶ月に初めてしました!
でも寝返りしてからは本当につかまり立ちもハイハイも早くて目が離せないので今となっては寝てるだけだった時に戻ってほしいなあと思ってます‥(笑)
のん
これからもっと大変になるんですよね(笑)
背ばいはすごいですよ。
いつの間にかすごい上に行ってます。
SOMAMA
布団からはみ出たりしませんか?😂(笑)
のん
うちはベッドで川の字で寝てるので目が離せないです。