
コメント

Kちゃん
こんばんは☺
アプリをダウンロードして、お店プリントができますよ。
カメラのキタムラなら、アプリから注文した事があります😊

Kちゃん
もう作ってあるのでしたら、店頭で注文が出来ると思います。
もし出来なかったらごめんなさい😱
その時はアプリで作って注文したので💦
でも、携帯の写真は印刷が出来るので、大丈夫だとは思います🙌
Kちゃん
こんばんは☺
アプリをダウンロードして、お店プリントができますよ。
カメラのキタムラなら、アプリから注文した事があります😊
Kちゃん
もう作ってあるのでしたら、店頭で注文が出来ると思います。
もし出来なかったらごめんなさい😱
その時はアプリで作って注文したので💦
でも、携帯の写真は印刷が出来るので、大丈夫だとは思います🙌
「年賀状」に関する質問
今年、母の母(私の祖母)が亡くなったんですが、別で暮らしてた場合は喪中に入りませんか?😖 来年も実家に年賀状送ろうかと思ってるんだけど、この場合、私の方の実家は喪中に入りませんよね?💦 それとも、母の方は母(私の…
今日下の子のバースデイ写真を写真館に撮りに行く予定でした! ですが上の子が夜中から発熱😭家族写真も取る予定だったのでキャンセルすると全額負担💦💦 キャンセル料掛かるので下の子だけ撮るか悩んでます😱 本来は家族写真…
義実家と仲が悪かったり、ほとんど関わりがない方いますか?? 結婚した際、旦那が話を盛ったせいで義母に誤解される形になり、ギクシャクしました。義実家には独身実家暮しの義姉がいるのですがその人がまた面倒くさい…
その他の疑問人気の質問ランキング
ママリ
カメラのキタムラですね!
ありがとうございます!
行ってみます♩
Kちゃん
あっ、説明が下手ですみません。
お店に行かなくてもアプリをダウンロードすると作れますよ😊
店頭でも、自分で操作して出来ますが、アプリの方がゆっくり自宅で出来る気がします🎵
注文すると1時間後くらいには(枚数によるかも)出来るので、お店に取りに行くだけです😄
ママリ
なるほど!便利ですね!!
もう年賀状の画像は作ってあるので
印刷だけお店でしたいのですが、
アプリとってみたら、
年賀状を作るページしかでてこなかったのですが、どうすれば印刷だけできるのでしょうか?