
マイホームのキッチンで悩んでおります。うちのハウスメーカーの標準が…
マイホームのキッチンで悩んでおります。
うちのハウスメーカーの標準が下記です。
〇タカラスタンダード
・オフェリア
・グランディア
〇クリナップ
・ステディア
私は毎日立つキッチンなので
機能性を重視しつつ
可愛くできたらいいなと思ってます!
オフェリアとグランディアなら
オフェリアの方がデザインが良いのですが
オフェリアのホーローの部分て前の壁とかですよね?
うちは間取り上コンロの前にしか壁は来ないので
そこだけホーローだけならホーローにする
メリットあんまり無いのかなーと思ってます。
グランディアは
ホーローが魅力的ですが
デザインや食洗機深型が入らないと聞いてうーん。
ステディアは
収納、デザインコンロやレンジフード気に入ってます!
でもホーローのがいいのかな?と思ってしまい
どうなのかなーと悩んでます!
今のキッチンならステンレスでも
充分汚れや傷は付きにくいですよね??
この3種類使っている方
使用してる感じやなんでもいいので
宜しければご意見ください!!
- さくら(3歳8ヶ月, 8歳)
コメント

まりも
個人的な使いやすさなんあもありますが、キッチンはクリナップが一番いいと思います(*´◡`*)
ステディアが標準ってめっちゃいいですよ♫
今のステンレスは昔のとは違いますし、それが嫌でお金かけれるならオプション付けて人工大理石にすればいいかもです◎

マッキー
今度家を建てるんですが、キッチンは、タカラのグランディアですよ。
工務店の標準のキッチンだったので、それでいいかなと。
ホーローだし。

ななみ
ウチ建売ですがキッチンがタカラです
まだ住んでないですがマグネット貼れるのが魅力的です!!
(今のアパートでは綺麗にはがせるシールでフライパン等吊るしてるので)
ウチは磁石使えるのをいいことにキッチーペーパーやフライ返しなんかをかけたりできるやつ買いました
さくら
コメントありがとうございます!
くるるんさんはクリナップ使われてますか??♪̊̈♪̆̈
うちはワークトップは既に人大が標準でシンクはステンレスにしたいなと思ってるのでそこはお金かけなくても大丈夫そうです!
まりも
わたしはクリナップです( ¨̮ )色んな所のショールーム見に行きましたが、断然クリナップが良かったですよ♫
シンクはステンレスがよければそのままで全然問題ないかと思います♫