※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
その他の疑問

引越し1か月前、皆さんは何から荷造りしますか🤔?さきほどキッチン棚下の…

引越し1か月前、皆さんは何から荷造りしますか🤔?


さきほどキッチン棚下の整理をしていたら
Gの糞であろうものが奥に......😱😱😱😱😱
やる気無くして添い乳中。

コメント

はちゃ

洋服、本からした気がします🤔
キッチンは後回しにしてました✨

糞はやる気なくしますね😭

  • あ

    衣類ですね!すっかり忘れてました笑

    糞には触れていませんが何回も手洗いしました😂

    • 12月5日
ゆーの

とりあえず押入れに入っていた使わないものからダンボールに詰めていきました!!
キッチン周りはGが出てきたらやだったから旦那のいる時、尚且つ引越しの前日に詰めました!!

  • あ

    私も旦那がいるときにします😂
    アドバイスありがとうございます!!

    • 12月5日
ザト

我が家は荷物が多いので、早めに始めてしまうと結構大変で💦💦
息子が1歳になった頃に戸建タイプのアパートから戸建に引っ越したので、その時は当日日付が変わったタイミングで荷造りを始めました!
朝8時に業者が荷受に来るとわかっていたので、タイムリミットを設けて追い込みました。
荷受してから掃除できたので、息子に埃をかけることもなく、順調でしたよ♪
ただ、引っ越し慣れしていない夫がDVDとかゲームの荷造りでストップしていたのでイライラしてしまいましたがw
ちなみに、私は今の家が17軒目なので慣れてますが、引っ越す際のコツは、衣類は季節ごとに分けて梱包することと、宿題のように締切と範囲を決めることですよ♪

  • あ

    前日に追い込んでやってたんですね!

    うちの旦那も引越し慣れしてません😢
    今のアパート住む前はずっと実家だったので
    初めての引越しといってもいいほど😱😱

    衣類、季節ごとにまとめてみます!
    アドバイスありがとうございます!!

    • 12月5日
deleted user

押し入れに眠ってるものからやります!そして捨てます!笑
今日おうちの申し込み行くのでわたしもお引越し準備しないと、、笑

  • あ

    私も捨てます!笑
    一緒ですね!頑張りましょう😱!

    • 12月5日
シシブ

本、雑貨、季節外れのもの、ここ1ヶ月使ってないもの ですね!
1度書き出してみて計画をたてるといいかと思います。直前になって慌てるのが嫌いなので😣
台所と今の服以外は徐々に片付けられると思いますよ☺️
ダイソーの荷造り用のハンディラップが重宝しましたので是非!ヒモでとめるの苦手なんですけど、ラップならくるっとするだけで粘着性もあり移動後に外すのも手で楽々でした。よく引越しするのですが、必須アイテムです~