
コメント

あー
不妊治療していて、週に一回注射を打たなければいけなかったので、毎週エコーしてもらってましたので参考になれば😊🙌🏻
5w0d 胎嚢 6.1mm (胎嚢のみ)
5w5d 胎嚢 13.8mm (角度によって卵黄嚢が見える)
6w4d 胎芽 2.3mm
あー
不妊治療していて、週に一回注射を打たなければいけなかったので、毎週エコーしてもらってましたので参考になれば😊🙌🏻
5w0d 胎嚢 6.1mm (胎嚢のみ)
5w5d 胎嚢 13.8mm (角度によって卵黄嚢が見える)
6w4d 胎芽 2.3mm
「胎嚢」に関する質問
4週6日で、はじめて茶おりがありました。同じような方いますか? 4週0日と4日で胎嚢は確認できているのですが、卵管の近くだと言われて経過観察中です。 今朝は生理前のような下腹部痛が一度あり、そのあとチクチクと右…
HCG60.5という結果で、次の胎嚢確認待ちだったのですが先日から出血が出はじめていて一昨日位には量もそこそこ増え、塊のようなものも見られます。今日で6日目です😖 連休で病院に連絡もつかず先程やっと電話したら膣錠…
7週2日で胎嚢23.7mmで胎嚢内空っぽでした。 5週目の時には胎嚢見えており、 2週間経っても中身が確認できないので流産の可能性が高いと言われました。 排卵日は自然妊娠なのと生理不順のため特定できません。 明日、再度…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆみ
分かりやすくありがとうございます!😊
もうちょっと大きくなれば私も卵黄嚢みえますかね?😊
あー
13.8mmの時、角度によっては全然卵黄嚢見えなかったですよ‼️😊
排卵日は確定していますか❓❓
ゆみ
排卵日はわかりません…
次の検診が5日後なので
小さくても15mmにはなっていると思うんですけど😅
まだ見えませんかね?
あー
もしかしたら、排卵日がズレてる可能性もありますね😊🙌🏻見えるかどうかは分からないですけど💦
見えるといいですね🙆🏻
ゆみ
本当にありがとうございます😊
見えると嬉しいです!!