
コメント

ゆずくん、りっくん、みーちゃんママ
こだわりたいなら買っていいと思います
うちはビオレを使ってます
親も一緒に使ってます

m_MAMA23
赤ちゃんのお顔をベビー用の石鹸で綺麗にしてあげてます😊
-
まるまいん
ありがとうございます!
沐浴剤とわ別にって事でしょうか?- 1月21日
-
m_MAMA23
1ヶ月検診まで沐浴剤で赤ちゃんの体と頭をしっかり洗ってあげてお顔は指に石鹸をつけてクルクルとマッサージするようにちょうどいい力加減で洗ってあげたらいいですよ☺️
1ヶ月検診が終わってどこも異常がなければ一緒にお風呂に入って大丈夫なので泡タイプのベビーソープあるのでそれで全身洗ってあげたらいいですよ!
わかりにかったらごめんなさい😩- 1月21日

yuka23
最初沐浴剤だけ、用意してましたが
赤ちゃんは皮脂が多いそうで
なかなかそれだけじゃ落とし
きれないみたいです!
病院で石鹸もすすめられました!
なので泡の全身ソープ用意しました♡♡
-
まるまいん
ありがとうございます!そうなんですね!検討してみます(^^)- 1月21日

退会ユーザー
沐浴剤は乳児湿疹の原因の1つですよ。
たまに使うならいいですが
それだけはよくないです
固形石鹸をお勧めします
-
まるまいん
え!そうなんですね!!!
ありがとうございます!固形石鹸でオススメとかはありますか?- 1月21日
-
退会ユーザー
沐浴剤は簡単だけど
ちゃんと洗えないですからね
うちはキューピーの使ってますよ(^o^)/
たまたま試供品でもらって
肌に合ってたのでそのまま使ってます(^o^)/- 1月21日

s♡
沐浴剤は良くないと助産師さんに教えていただきました(>_<)
私はベビーソープにしました!

浩杜ママ
病院の沐浴でarauの全身ソープ使っていたのを目撃!退院の日に同じのを買って、ずっとそれを使っています〜
まるまいん
ありがとうございます!沐浴剤を使わずビオレって事ですか?
ゆずくん、りっくん、みーちゃんママ
沐浴剤は使いませんでした
一人目は使いましたが、沐浴剤が肌に残るのがよくないと言われ、ビオレだけにしてよく流すようにしてます
出たあとは保湿剤塗ってます