
住友生命にはいってるかたいますか?? コープ共済ってやっぱだめなんですかね?( ´_ゝ`)
住友生命にはいってるかたいますか?? コープ共済ってやっぱだめなんですかね?( ´_ゝ`)
- babyちゃん(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
お義母さんと旦那、義理姉家族が住友生命でわたしも最近(無保険だったので)住友生命はいりました!😲

umehana
住友生命入ってますよ。
コープ共済のことは分かりませんが
-
babyちゃん
いくらくらいですか?
生まれるお子さんも住友生命にするんですか??( ´ー`)- 12月5日

さる
全部住友ですo(^o^)o
-
babyちゃん
なにとなにでいくらくらいですか??
- 12月5日
-
さる
個人年金二口で二万。
旦那の生命保険15500円。
私、14500円。
子供の医療保険2000円ですよー😁- 12月5日
-
babyちゃん
そうなんですね~💧💧
- 12月5日

やっちゃん
住友生命です。(๑•̀ ₃ •́๑)‼
-
babyちゃん
お子さんも住友生命ですか??
- 12月5日
-
やっちゃん
旦那と私が住友入ってて、長女の学資保険はかけてます。
この前見積もりきて、子供はまだ入ってないので、どう?と言われましたがーイマイチで。
生協入ってるので、コープにしようかなと。(๑•̀ ₃ •́๑)‼- 12月5日
-
babyちゃん
親戚が住友生命ではたらきだして、、コープ共済はいってるしことわりにくいしってかんじです(・・;)
- 12月5日
-
やっちゃん
もうすでに入ってるのなら、断りましょう!(๑•̀ ₃ •́๑)‼私なら素直に言います。笑。
- 12月5日
-
babyちゃん
来月出産なんで、断ったら断ったで子どものに入んないかなってなりそうで( ´ー`)
尚更、親戚で近いから今入ってる保険よくないよみたいなかんじになってて、、- 12月5日

ゆ〜たん
住友生命のレディではなく、保険屋さん専用のコスパのいい保険に入っています。
コープは子どもには良いでしょうが、大人にはあまりオススメしないです。
国内生保のレディが勧める保険も高くてコスパが微妙です。
本当に必要なときの保障も更新型だから高額になりすぎて結局薄くなってしまいますし。
-
babyちゃん
そうなんですね、、
- 12月5日
-
ゆ〜たん
住友生命のメディケアや太陽生命の大同は外資系に対抗しているから国内生保の保険ながら内容も充実して終身保障だし、すごくお手頃です。
- 12月5日
-
babyちゃん
そうなんですね💧
- 12月5日
babyちゃん
いくらくらいですか??
はじめてのママリ🔰
わたしは22歳で
女性特有のガン(乳がんとか子宮頸がん)の保証、高度医療の保証、死亡保証100万等で
5700円ぐらいでした。
(年齢あがると値段が少しづつ高くなります)
実際は5783?みたいな中途半端な数字だったので
支払額が7000円ジャストになるように
1200なんぼかを積立にしました😲
妊婦でも入れるよとのことで無保険でしたし 帝王切開に備えてあわててはいりました!
旦那は現在25。
学生の時から最低限の保証で
お義母さんが保険をかけており
死亡保証もなく骨折等で少しお金出るぐらいのやつでした。5000円程度...
それをやめて新たに死亡保証3000万スタートからで入院の際の一時金や給与保証等つけて月8000円ほどになりました!
(学生時代から入ってるからこのお値段のようで全く同じ条件で25歳新規だともう少しだけ高いと言ってた気がします!)
でも旦那のやつは健康管理をスマホで連動すれば(歩数計とか)
運動量等に応じて年々保険料が少しずつ下がりますし
毎週?ルーレットがスマホで回せてスタバやコンビニのコーヒークーポンがでます。
わたしは月イチ住友生命さんがしてる
イベントに参加してます👌🏻
11月はサンタさんの置物つくったり
ホテルランチもいきました(タダ)
今月もまた別のイベントにいきます!
あとこれは住友生命の方がちらっと言ってましたが
日本で一社だけ提携できる?なにかに
住友生命が選ばれて買い物とか行くと
ポイント溜まったりするようになるだか
うんたかいってました(曖昧ですみません)