※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きな吉
子育て・グッズ

バナナのおもちゃを投げる癖がついて困っています。おもちゃがなくならないようにする方法はありますか?

最近、バナナのおもちゃがお気に入りで渡すと泣き止むので外にも持ち出すようになりました!
ですが、室内で遊ばせていると投げるようになってきたので外にいる時に投げてなくしたらどうしようと思ってます。。
みなさんは、おもちゃがなくならないように何か紐とかつけたりしてますか??
もしくはどんな対策されてますか?

コメント

ほうれん草の胡麻和え

うちの子もそうでしたー!

おしゃぶりホルダーで落ちないようにするのはどうですか?

あと、屋外で落としちゃった時はもうバッグにしまって使わせませんでした(><)
それでもどうしても!というときは、水道で洗って持たせてましたよー

  • きな吉

    きな吉

    おしゃぶりホルダーですか!
    ナイスアイデアです!
    早速探してみたいと思います!
    ありがとうございます!

    • 1月21日
スミ

ダイソーのおしゃぶりホルダー使ってます!
外出の時はとめられるおもちゃを服につけて持たせてます!
100円なので3つ持ってます(>_<)

  • きな吉

    きな吉

    なんと、ダイソーにおしゃぶりホルダー売ってるんですか( ゚д゚)?
    早速ダイソーに駆け込んでみます!
    ありがとうございます!

    • 1月21日
  • スミ

    スミ

    売ってますよ(*^^*)
    是非探して下さい(>_<)

    • 1月22日