
コメント

ぽにょ
事前に予約が取れれば、ポリネシアンテラスレストランがオススメです。
スティッチやミッキーのショーが観れます。
また事前に予約できるのでほとんど待たずに入店できるのが、子連れにはありがたかったです。
行く時期にもよりますが、冬場はとにかく寒いので、防寒対策を考えられると良いかと思います。
店内やアトラクションの屋内は暖かいので、脱ぎ着しやすい上着や、ベビーカーで掛けてあげるものなどは必要ですね。
うちの子は、1歳の誕生日で連れて行きましたが、イッツアスモールワールドとジャングルクルーズを喜んでいました。

ぽんす
いつも何となくで食べるところは決めてしまうので、食べるところは他の方のを参考に…💦
持って行った方がいいものは、この時期は脱ぎ着しやすい上着と、暗くなると海辺で寒いので、薄めのマフラーやホッカイロも日によってはあった方がいいかもしれません。水分もあった方がいいです。長く並ぶので…
あとは何と言ってもウエットティッシュです。もちろん食べるところはトイレや手洗い場がありますが、ディズニーは食べ歩きも楽しいですし、レストランで食事をしてもウエットティッシュは出てきません。何かと重宝しますので、ぜひ。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
上着と防寒具ですね!
ウエットティッシュ確かに必須ですね!多めに持っていきます。ありがとうございます💖- 12月4日

Sママ
クリスパルスレストランは朝食でプーさん達とお写真撮れますよ。
お値段もそんなに高くないので、
行きます^ ^
パレード見るならレジャーシート、カイロ、ブランケット、ヒートテック、
ベビーカー持っていくなら、レインカバー、防寒にもなりますし、いつもベビーカーに荷物置いていくので、防犯対策にもなるので、便利ですよ^ ^
腰が座っていたらほとんど乗れるので、楽しいと思います(^^)
-
ママリ
コメントありがとうございます。
クリスパルスレストラン調べてみました!プーさん好きなので行ってみたいです💕
ベビーカーのレインカバー確かに防犯対策なりますね!!なるほどです。
下の子が7ヶ月なんですが、乗れるものどんなものがあるかわかりますか?😭ファストパスとるにも何が乗れるかわからないので何を取ったらいいかわからなくて😭😭- 12月4日
-
Sママ
結構人気ですよ😊
HPから予約できますが、満員でも当日朝から並べば当日枠ってあるみたいで入れますよ😊
腰座ってますか?
うちの娘がそれくらいに行った際は、プーさんのハニーハントも乗りましたよ。急に止まったりするので、頭の後ろに腕置いて乗りましたし、カリブの海賊は膝の上OKと言われてちょこんと乗せて乗りましたし、ホーンテッドマンションは抱っこ紐のままで大丈夫と言われて乗りました😊
絶叫系(スペースマウンテン)以外は乗れます。
一人で座れれば大丈夫ですよ🙆♀️
ダンボも一人で座れれば問題ないって言われましたが、急に抱っこって言われたら困ると思い乗らなかったですが、本当にほぼ乗れます。
クリスマス時期に行くなら混んでますので、朝一どんどんファストパス取らないとすぐなくなっちゃいますね。
プーさんのハニーハントは特に人気ですし、逆にカリブの海賊は夕方になれば5分待ちは当たり前ですので、モンスーズインクとか先に取った方がいいですよ- 12月5日
-
ママリ
ハニーハントも乗れたんですね😲
そうですよね。クリスマスいつも混んでるイメージです😅
カリブは夕方空いてるんですね!!
優先はモンスターズインクとハニーハントですね!!
たくさん教えて頂いてありがとうございます😭💕すごく助かりました😭- 12月5日
ママリ
コメントありがとうございます。ポリネシアンテラスレストラン調べてみました!すごいですね💖ショーやるんですね♡
イッツアスモールワールド私も楽しみです💕
上着とブランケットですね!ありがとうございます!
ぽにょ
ちなみに、ファストパスが取れて7ヶ月の子が乗れるものは、おすわりが安定していれば、モンスターズインクと、バズライトイヤー、ホーンテッドマンション、ホーンテッドマンション、イッツアスモールワールド、プーさんのハニーハントですかね。
うちの子はプーさんが大好きなのでハニーハントのファストパスを最初にとりました。
ただ、3人家族で後ろの座席になってしまったため、息子は前に座った方のの後頭部ばかり見ることになってしまいましたが…。
乗れるものや、小さいこと行くための情報は、ディズニーリゾートの公式サイトでMama Styleというサイトがあるので、そこを見てみるといいですよ。
ママリ
そうなんですね!!うちもプーさん好きなのでハニーハントのファストパス最初に取ろうと思います!
公式サイトにのっているんですね!!😲
たくさん教えてくださってありがとうございます😭💕すごく助かりました😭