※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミニー(*^^*)
ココロ・悩み

不妊検査で多嚢胞性卵巣症候群と診断され、治療について意見が分かれています。

昨年不妊検査をして多嚢胞性卵巣症候群と診断を受けました。私は積極的に治療をしていきたいと考えていますが、旦那は治療費もかかるし自然な流れに任せて治療はしなくていいと考えているようです。意見が合わずモヤモヤ。吐き出したくて投稿しました。

コメント

もこもこ☆

私も多嚢胞性卵巣症候群でした。自然に任せてたら下手したら何年もずーっと出来ないですよ。うちは通院してても4年出来ませんでした💦

  • ミニー(*^^*)

    ミニー(*^^*)

    返信ありがとうございます。
    そうですよね💦
    旦那の職場でも不妊治療をしてる人もいるみたいなんでわかっているとは思うんですが。。
    K♡mamaさんはどんな治療で授かったんでしょうか?

    • 1月21日
  • もこもこ☆

    もこもこ☆

    うちは4年間排卵誘発剤を服用してタイミング療法でした。
    人工授精に切り替えた方が早いって病院で何度も勧められましたが、子宮内にバルーンを入れられた時の痛みがトラウマになってしまい人工授精は1度も挑戦できませんでした。
    今思えばやっとけばもっと早めに授かれたかもと後悔してる時もあります。

    • 1月21日
  • ミニー(*^^*)

    ミニー(*^^*)

    そうなんですね。ありがとうございます!
    タイミングをみて旦那と話をしようかと思います。

    • 1月21日
  • もこもこ☆

    もこもこ☆

    すぐにでも子供が欲しいと
    思っているなら
    旦那さんと一緒に病院行ったほうがいいですよ。
    うちは旦那の精子の運動率も悪かったので余計に出来にくかったのもあると思うので!

    • 1月21日
  • ミニー(*^^*)

    ミニー(*^^*)

    旦那と検査に行って話は聞いてきました。旦那に異常はなく私が原因みたいです。

    • 1月21日
  • ミニー(*^^*)

    ミニー(*^^*)

    旦那が帰ってきてから子どもについて真面目に話しました。そしたらわかってくれたみたいで、病院に一緒に行って話を聞いてくれることになりました。
    相談にのっていただいてありがとうございました…>_<…

    • 1月21日
  • もこもこ☆

    もこもこ☆

    良かったですね!
    早く赤ちゃん授かれますように👶🍼💕

    • 1月21日
おみまま

わたしもそうでした。
不安で旦那の意見を押切り、まずは受診して報告しました。
赤ちゃんが欲しいと思ってたので
そこで治療に納得してもらえました
旦那様、わかってくださるといいですね

  • ミニー(*^^*)

    ミニー(*^^*)

    ありがとうございます。
    旦那さんも不妊については職場の人から聞いたりしてるみたいで知識はあると思うんですが。。
    わたしは考えるの辞めようと思っていてもやっぱり考えてしまいます😓

    • 1月21日
  • ミニー(*^^*)

    ミニー(*^^*)

    旦那が帰ってきてから子どもについて真面目に話しました。
    そしたらわかってくれたみたいで病院に一緒に行って話を聞いてくれることになりました。
    ありがとうございました…>_<…

    • 1月21日
mii

私も多嚢胞でした。
私の場合、排卵誘発剤の服用とタイミングで妊娠できました。
そのくらいなら治療費はそんなにかかりませんよ!
もっと本格的な治療をされるのでしょうか?

旦那さんとはなかなか意見が合いませんよね。
私もなんとか妊娠できましたが、旦那さんに精子を調べて欲しいとお願いしても絶対嫌だと拒否されていました。
私の旦那さんも、欲しいと思って出来るものじゃないよ、授かりものだし自然に任せればいいじゃんって感じの考えでした。
男の人は弱いので、色々受け入れるのが怖いのかもしれないですね。。。

  • ミニー(*^^*)

    ミニー(*^^*)

    男の人ってそう思う人が多いんですね〜。
    わたしは去年までタイミング法でエコーで確認してタイミングとる形でした。
    旦那さんの頑なな考えを覆せな自分が情けないです。。
    結構気分屋なので、自分がしたい時は誘ってくるんですが疲れてる時は誘いにのってくれません。
    それも悩みです。。

    • 1月21日
  • mii

    mii


    情けないなんてそんな事ないですよ!
    男の人って難しいですよ。
    弱いのにプライドが高いし…
    言葉も良く選ばなければいけないですよね。
    ミニーさんはお若いのかな?
    私はもう30代だったので自分も焦ってたこともあり、旦那さんもその辺はなんとなく理解してくれたので出来やすい時期は協力してくれたのが救いです。
    タイミングみてもらって子ども作ろうとするとどうしても作業みたいになってしまうし気分が乗らないのは仕方がないです。。

    現在も病院に通われていますか?
    先生と今後の治療法について話し合ってみましたか?

    • 1月21日
  • ミニー(*^^*)

    ミニー(*^^*)

    私は今年30歳になります。
    本当、タイミング法って作業みたいになるのが嫌なんだと思います。かといって人工授精や体外受精にはかなり抵抗あるみたいで、完全にワガママですよね。
    病院には一旦お休みする事伝えて今は通っていません。
    年末に仕事を辞めたので通いやすくなるなぁと思っていたんですが、旦那との意見の違い。
    上手くいかないものです。。

    • 1月21日
  • ミニー(*^^*)

    ミニー(*^^*)

    そうですよね。
    私はそれでも子どもが授かる事ができるならいいかなと思うんですが。
    やっぱり男の人はそうじゃないんですかね。

    • 1月21日
  • mii

    mii


    すみません途中で投稿してしまったので一度削除しました。
    人工授精や体外受精に抵抗あるのは当然ですよ。体外受精は金銭的にもかなり難しいです。
    うちも次タイミングで出来なければ人工授精を勧められましたが、旦那さんには絶対嫌だと言われました。

    病院に通われているのを内緒に出来ませんか?
    排卵日付近には自分から自然に誘ってみて。旦那さんの気分が乗るかはかけになってしまいますが…(>_<)

    • 1月21日
  • ミニー(*^^*)

    ミニー(*^^*)

    それも1つの手ですね!
    ちょっと考えてみます☆
    アドバイスありがとうございます…>_<…

    • 1月21日
  • ミニー(*^^*)

    ミニー(*^^*)

    旦那さん帰ってきてから子どもについて真面目に話しました。そしたらわかってくれたみたいで、病院に一緒に行って話を聞いて方針を決める事になりました。
    話を聞いていただいてありがとうございました…>_<…

    • 1月21日
  • mii

    mii


    わー良かったですね(o^^o)
    一番良い方向に話がいって安心しました♡
    先生と相談しながら、ミニーさんに合った治療法見つかると良いですね🎶

    • 1月21日
ありさ

不妊治療男性は楽なのに、やはり費用の問題でしょうか?通院も旦那様は一回とかて大丈夫なはずです。女性は何回も通院なんで本当大変ですよね😢pcosの程度にもよりますが、タイミングが合えば妊娠はできますがなかなか排卵しないと問題ですよね。
私は体外受精で一回目で妊娠できました。費用はかかりましたが、タイミングで通院するよりは楽に思えました。旦那さんには年齢を重ねるとなかなか妊娠せずに不妊治療の費用もかかってしまう。車買えるくらいだよ!って伝えて子供欲しいなら今しかない!と言いました。
協力的になってくれました。体外受精なので一度だけ旦那さんには病院に来てもらって、付き添ってくれる時もありましたが。
旦那さんも疲れてる時もありますからタイミングはかるより楽ですよ!
無理矢理一度病院に連れて行って先生に説明してもらうのはいかがですか?
後は、友達とかの赤ちゃんを一緒に見に行ってその気にさせるとかも良いかもしれません!
ストレスためないでくださいね!✨

  • ミニー(*^^*)

    ミニー(*^^*)

    ありがとうございます😢
    費用も強制されてる感が嫌なんでしょうね。
    確かにタイミングはかるより楽だとわたしも思います。
    pcosだとタイミング測るのはやっぱり難しいですよね〜😢
    協力的な旦那さんになって欲しいです。ホント。。

    • 1月21日
  • ミニー(*^^*)

    ミニー(*^^*)

    旦那さんが帰ってきてから真面目に子どもの話をしました。そしたらわかってくれたみたいで、病院に一緒に行って話を聞いて方針を決める事になりました。
    話を聞いていただいてありがとうございました…>_<…

    • 1月21日
  • ありさ

    ありさ

    わぁー☺✨
    良かったですねー❤
    不妊治療は辛いですが、
    絶対に妊娠する!って思い込みも大切かなぁーと思いました🎵✨
    あんまり焦らずにイライラしないでくださいね😃

    早く赤ちゃん👶が来てくれますように➰🎵✨

    • 1月22日
もこもこ☆

久々に自分のコメントした質問見返してたら妊娠6週目の表示が見えたのでコメント残します。妊娠おめでとうございます👶♥

  • ミニー(*^^*)

    ミニー(*^^*)

    コメントありがとうございます♡♡ そうなんです!2月から排卵誘発剤+タイミングで授かれました👶🏻 まだ心拍確認はできてませんが、このまま順調に育ってほしいと思います(^^)

    • 5月17日
  • もこもこ☆

    もこもこ☆

    6週目だと心拍確認まだできないから不安ですよね😞💦
    私も9週まで確認できなくて不安な日々を送った事懐かしく思います!
    このまま順調に育って元気な赤ちゃん産めますように(*´˘`*)♥
    出産がんばってくださいね(。ìдí。)

    • 5月17日
  • ミニー(*^^*)

    ミニー(*^^*)

    ありがとうございます😊
    そうなんです〜!心拍確認できていないので不安です💦
    Kママさん9週まで確認できなかったんですね!
    心強いメッセージありがとうございます♡ 身体の変化に戸惑ったりしていますが、元気な赤ちゃん産めるように頑張ります✊😁

    • 5月17日