※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほちゃん
その他の疑問

今現在2階建ての賃貸アパートの2階に住んでいます。子供が生まれる前か…

今現在2階建ての賃貸アパートの2階に住んでいます。子供が生まれる前から住み始めたので1階のご家族から何度か足音で注意され、あまり関係性も良くない状態で日頃のストレスが溜まっています😢なので来年にも引っ越しをしたいなと思っています。子供の足音などを考えて1階がベストかなと思ったのですが、メゾネットタイプ?(上下使える賃貸)のお部屋も2階からの足音に悩んだり、気を使ったりしないのかなと思ったのですが、実際に住まわれたことのある方、もしくは住んでいらっしゃる方いましたら、教えて頂きたいです><

コメント

ぽんず選手

今メゾネットタイプの家に住んでます。木造なので深夜だと隣の人のいびきとか聞こえますw
物音も聞こえるのでうちの子のどんどんとデカイ足音も聞こえると思いますが今のところ、苦情は来てません。
でも相当響いてると思います…

  • ほちゃん

    ほちゃん

    コメントありがとうございます!
    上が響かずとも横は響くんですね!👀💦木造だからというのもあるんですかね?💦上下と左右ではどちらが気を使いすぎずに暮らせるかとても悩んでます、、お隣さんの人柄にもよるのかなとは思うのですが😭貴重なコメントありがとうございます!🙇

    • 12月3日
  • ぽんず選手

    ぽんず選手

    あ、ごめんなさい🙏上からもどんどんと、結構聞こえます!今は子なしご夫婦なのでわりと静かですが、以前3歳くらいのお子さんご家族が住んでた時は隣の二階からもどんどん響いてめっちゃイライラしてましたw階段を降りる音などもすごい聞こえます!今の家に住むまで木造にずっと住んでこなかったので、六月でもうすぐ2年になりますが私はまだ慣れません(ToT)上下も左右も関係ない感じですかね…鉄骨が一番だと思います

    • 12月3日
RRR∞

マンションタイプオススメですよ🙌🏻
鉄骨なので隣と上の音はほとんど気にならないです👍🏻

  • ほちゃん

    ほちゃん

    コメントありがとうございます!
    マンションタイプですか!👀確かに造りもしっかりしてるイメージあります😊検討させて頂きます!✨

    • 12月3日
ありす

軽量鉄骨や鉄骨だと響きにくいかなと思います!
真ん中に階段があるアパートだと、隣には音が響きづらいです!
うちは鉄骨ですが、子供が遊ぶところにはジョイントマット、防音シーツ、低反発マットを敷いています(*^^*)

  • ほちゃん

    ほちゃん

    コメントありがとうございます!
    鉄骨が構造上やはりいいですよね😣✨プラスあまり部屋数の少ない場所を探してみます😊!防音マットも今使用してるのを再度使いたいと思います!貴重なコメントありがとうございます。

    • 12月4日