※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジャスミン
妊娠・出産

初産婦の方が39週5日で茶おりが出た場合、おしるしと考えられますか?内診後に先生から出血の可能性を伝えられたが、内診時に痛みはなく、子宮口の状態を確認しただけです。夕方に内診を受け、その後お風呂に入っています。

39w5dの初産婦です♪

先ほど茶おりがでてたのですがおしるしですか?

ただ今日内診終わって先生に出血するかもしれないけど、気にしないでねって言われました。

ですが内診したときに痛みは全くなく、ただ子宮口の開き具合などを見ただけだと思うのですが…

ちなみに内診したのは夕方でそれからお風呂も入ってます。


コメント

r,m

おしるしかもしれませんね(^O^)ただ、内診した時は出血もするかもしれないのでハッキリとは言えませんが(>_<)
我が子に会えるまで少しですね!頑張ってください(^O^)

  • ジャスミン

    ジャスミン


    おしるしだったら、嬉しいです(*^^)
    全然陣痛の兆候ないので(+_;)

    臨月入ってから毎回内診あるけど、茶おりが出たのは初なので期待しちゃいます(≧∇≦)b

    • 1月20日
✨ちょび✨

茶色のは出血してから時間のたった血液なので診察時のものだと思います☺

  • ✨ちょび✨

    ✨ちょび✨


    追記

    内診がきっかけで出産に繋がる場合もありますし、おしるしがなくても出産になる方もいますからあまり気にしなくてもいいとは思います。

    • 1月20日
  • ジャスミン

    ジャスミン


    コメントありがとうございます(*^^)
    内診のものですかね…(´`:)
    臨月入ってから毎回内診あるのですが茶おり出たの初めてなのでとうとう(≧∇≦)bって嬉しかったのですが(*'▽'*)

    • 1月20日
  • ✨ちょび✨

    ✨ちょび✨

    私は上の子の時に40週過ぎて3日に1回診察があり毎回内診で子宮口の開きを見てもらってました。
    そのたびに刺激されて茶おりでてましたよ(;´・ω・)
    診察日以外におしるしはなく、破水から出産になりました。

    • 1月20日