

みけねこ・ω・ミ🎀
ポンチョタイプを購入したのですがあまり使ってません💦
新幹線の座席で授乳するときは必須なのでそのときだけです笑
それ以外はスワドルで十分でした🙆♀️

まめ大福
持ってないですが、不自由したことないです!
いざとなれば、大きめのスカーフ使おうと思ってましたが、それも一度も出番なしです😅

* thk *
私もお下がりで2つもらったのですが、使いにくいのでほとんど出番なしです😅
息子も使ってたら邪魔なのかケープからひょっこり顔を覗かせたりしてます笑
幸いミルクも飲んでくれるので、外出先ではほとんどミルクを利用させてもらってます😀

はじめてのママリ
頑張って手作りしたものの全く使ってません😭(笑)

M村
大体どこ行っても授乳室あるので、飛行機に乗る時くらいしか使いませんでした😣

退会ユーザー
わたしは手縫いで作りました。ここでは使わない方が多かったですが、1歳過ぎまで使いました。

おさるの兄弟
私もかなり使いました☺︎︎

はじめてのママリ🔰
二人目の時はかなり使いましたが
一人目の時は
子供に合わせてすぐに移動できるので
ほとんど使いませんでした😊💡

退会ユーザー
私は授乳の時期はかなり使いました!

いちご
旅行✈️等で使うため
買いましたが嫌がられ、
慣れたと思ったら
おっぱいそっちのけで
ケープで遊び出して
結局使ってません💦
ケープ自体が合わない子や、
柄や色でも落ち着いて飲むか
変わってくるみたいです..
コメント